比例のグラフ 反比例のグラフ - 質問解決D.B.(データベース)

比例のグラフ 反比例のグラフ

問題文全文(内容文):
○か✖か?
反比例のグラフと比例のグラフは常に2点で交わる
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
○か✖か?
反比例のグラフと比例のグラフは常に2点で交わる
投稿日:2021.11.12

<関連動画>

【高校受験対策】数学-図形24

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#空間図形#三平方の定理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
問2
右の図の正四面体は、1辺の長さが8cmである。辺BCCDの中点をそれぞれ点P、Q、 点QからAPにひいた垂線とAPとの交点をRとする。次の(1)~(4)に答えなさい。

(1) AQの長さを求めなさい。

(2) APQの面積を求めなさい。

(3) QRの長さを求めなさい。

(4) 三角すいRBCDの体積は、正四面体ABCDの体積の何倍か、求めなさい
この動画を見る 

【題意を式で表せ!】整数:法政大学高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式#文字と式#高校入試過去問(数学)#法政大学高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
a7で割ると4余り,b7で割ると3余る.

a2+2ab7で割ったときのを求めなさい.

法政大高校過去問
この動画を見る 

【中1 数学】中1-30 方程式を解く③ 小数と分数編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎方程式を解こう!
0.2x0.3=0.4x0.1
0.6x+1=0.1x0.5
0.4x=0.2(x+3)1.2
74+38x=712x1
3x+24=2x16
18x1=x76
この動画を見る 

中1数学「おうぎ形の転がり」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第53回おうぎ形の転がり~

例題
次のように、おうぎ形を中心〇が再び直線上にくるまで転がすとき、次の問いに答えなさい。

(1)点○がえがく線の長さを求めなさい。

(2)点○がえがく線と直線しで囲まれた部分の面積を 求めなさい。
この動画を見る 

【中学数学】絶対値の問題演習~できなヤバい~ 1-2.5【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 
,+6 ,11 ,+7.3 ,67
(2)
,89,+4.2 ,52
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image