【数Ⅱ】微分法と積分法:一橋大学1995年 直線の通過領域 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅱ】微分法と積分法:一橋大学1995年 直線の通過領域

問題文全文(内容文):
tが$0\leqq t\leqq1$の範囲を動くとき、直線$y=3t^2x-2t^3$の通り得る点の存在範囲を求め、そ れを図示しよう。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:15 通過領域の考え方
1:20 問題解説:逆像法:xを固定してtの関数で、yの値域を考える
5:09 領域の図示
6:24 別解の考え方:順像法:tの方程式とみて、解の配置
7:03 名言

単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
tが$0\leqq t\leqq1$の範囲を動くとき、直線$y=3t^2x-2t^3$の通り得る点の存在範囲を求め、そ れを図示しよう。
投稿日:2021.06.16

<関連動画>

【数Ⅱ】微分の定義と接線の方程式【接線の傾きがなんで微分で計算できるのか】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#数学(高校生)
指導講師: めいちゃんねる
問題文全文(内容文):
$(1) y=x^2+2x+3のxが1から3まで変化するときの平均変化率を求めよ.$
$(2)y=x^2+2x+3のx=1における微分係数を求めよ.$
$(3)y=x^2+2x+3上の点(1,6)における接線を求めよ.$
$(4)y=x^2+2x+3のx=aにおける微分係数を求めよ.$
$(5)Y=X^2+2X+3に点(1,2)から引いた接線を求めよ.$
この動画を見る 

【高校数学】三角関数のグラフの書き方⓪【導入編】【NI・SHI・NOがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅱ+BのB問題解説(新課程2022年以降)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
三角関数(sin,cos,tan)のグラフの書き方を徹底解説!周期、基本の形から確認!
この動画を見る 

京都大 微分(超基本問題)高校数学 Japanese university entrance exam questions Kyoto University

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2011京都大学過去問題
実数aが変化するとき、3次関数$y= x^3-4x^2+6x$、直線$y=x+a$のグラフの交点の個数はどのように変化するか。
aの値によって分類せよ。
この動画を見る 

三倍角の公式を複素数の掛け算(ド・モアブルの定理)で簡単に導く

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師:
問題文全文(内容文):
三倍角の公式を複素数の掛け算(ド・モアブルの定理)で簡単に導きます.
この動画を見る 

帝京大(医)整数の性質

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$N=2^{20}7^{10}$

(1)
$N$を5で割った余りを求めよ

(2)
$N$の正の約数
全部の積を$M$
$log_NM$の値を求めよ

出典:2005年帝京大学医学部 過去問
この動画を見る 
PAGE TOP