問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守63
①
下の図1は、ある都市のある日の天気と気温であり、表示の気温は最高気温と最低気温を表している。
また、[ ]の中の数はある日の最高気温と最低気温が、前日の最高気温と最低気温に比べて何℃高いかを表している。
このときこの都市の前日の最低気温を求めなさい。
※図は動画参照
➁
右上の図2の正方形の面積は50c㎡である。このとき、正方形の1辺の長さを求めなさい。
ただし、根号の中の数はできるだけ小さい自然数にすること。
③
1枚$a$ gの封筒に、1枚$b$ gの便せんを5枚入れて重さをはかったところ、60gより重かった。
この数量の関係を不等式で表しなさい。
④
ある店で、ポロシャツとトレーナーを1着ずつ定価で買うと、代金の合計は6300円である。
今日はポロシャツが定価の2割引き、トレーナーが定価より800円安くなっていたため、それぞれ1着ずう買うと、代金の合計は5000円になるという。
このとき、ポロシャツとトレーナーの定価をそれぞれ求めなさい。
ただし、消費税は考えないものとする。
⑤
下の図のように、正五角形ABCDEがあり、点Pは はじめに頂点Aの位置にある。
1から6までの目のある2個のさいころを同時に1回投げて、出た目の数の和だけ、点Pは左回りに頂点を順に1つずつ 移動する。
例えば、2個のさいころの出た目の数の和が3のときは、点Pは頂点Dの位置に移動する。
2個のさいころを同時に1回投げるとき、 点Pが頂点Eの位置に移動する確率を求めなさい。
ただし、それぞれのさいころにおいて、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいとする。
高校受験対策・死守63
①
下の図1は、ある都市のある日の天気と気温であり、表示の気温は最高気温と最低気温を表している。
また、[ ]の中の数はある日の最高気温と最低気温が、前日の最高気温と最低気温に比べて何℃高いかを表している。
このときこの都市の前日の最低気温を求めなさい。
※図は動画参照
➁
右上の図2の正方形の面積は50c㎡である。このとき、正方形の1辺の長さを求めなさい。
ただし、根号の中の数はできるだけ小さい自然数にすること。
③
1枚$a$ gの封筒に、1枚$b$ gの便せんを5枚入れて重さをはかったところ、60gより重かった。
この数量の関係を不等式で表しなさい。
④
ある店で、ポロシャツとトレーナーを1着ずつ定価で買うと、代金の合計は6300円である。
今日はポロシャツが定価の2割引き、トレーナーが定価より800円安くなっていたため、それぞれ1着ずう買うと、代金の合計は5000円になるという。
このとき、ポロシャツとトレーナーの定価をそれぞれ求めなさい。
ただし、消費税は考えないものとする。
⑤
下の図のように、正五角形ABCDEがあり、点Pは はじめに頂点Aの位置にある。
1から6までの目のある2個のさいころを同時に1回投げて、出た目の数の和だけ、点Pは左回りに頂点を順に1つずつ 移動する。
例えば、2個のさいころの出た目の数の和が3のときは、点Pは頂点Dの位置に移動する。
2個のさいころを同時に1回投げるとき、 点Pが頂点Eの位置に移動する確率を求めなさい。
ただし、それぞれのさいころにおいて、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいとする。
単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#方程式#連立方程式#平方根#2次方程式#確率
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守63
①
下の図1は、ある都市のある日の天気と気温であり、表示の気温は最高気温と最低気温を表している。
また、[ ]の中の数はある日の最高気温と最低気温が、前日の最高気温と最低気温に比べて何℃高いかを表している。
このときこの都市の前日の最低気温を求めなさい。
※図は動画参照
➁
右上の図2の正方形の面積は50c㎡である。このとき、正方形の1辺の長さを求めなさい。
ただし、根号の中の数はできるだけ小さい自然数にすること。
③
1枚$a$ gの封筒に、1枚$b$ gの便せんを5枚入れて重さをはかったところ、60gより重かった。
この数量の関係を不等式で表しなさい。
④
ある店で、ポロシャツとトレーナーを1着ずつ定価で買うと、代金の合計は6300円である。
今日はポロシャツが定価の2割引き、トレーナーが定価より800円安くなっていたため、それぞれ1着ずう買うと、代金の合計は5000円になるという。
このとき、ポロシャツとトレーナーの定価をそれぞれ求めなさい。
ただし、消費税は考えないものとする。
⑤
下の図のように、正五角形ABCDEがあり、点Pは はじめに頂点Aの位置にある。
1から6までの目のある2個のさいころを同時に1回投げて、出た目の数の和だけ、点Pは左回りに頂点を順に1つずつ 移動する。
例えば、2個のさいころの出た目の数の和が3のときは、点Pは頂点Dの位置に移動する。
2個のさいころを同時に1回投げるとき、 点Pが頂点Eの位置に移動する確率を求めなさい。
ただし、それぞれのさいころにおいて、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいとする。
高校受験対策・死守63
①
下の図1は、ある都市のある日の天気と気温であり、表示の気温は最高気温と最低気温を表している。
また、[ ]の中の数はある日の最高気温と最低気温が、前日の最高気温と最低気温に比べて何℃高いかを表している。
このときこの都市の前日の最低気温を求めなさい。
※図は動画参照
➁
右上の図2の正方形の面積は50c㎡である。このとき、正方形の1辺の長さを求めなさい。
ただし、根号の中の数はできるだけ小さい自然数にすること。
③
1枚$a$ gの封筒に、1枚$b$ gの便せんを5枚入れて重さをはかったところ、60gより重かった。
この数量の関係を不等式で表しなさい。
④
ある店で、ポロシャツとトレーナーを1着ずつ定価で買うと、代金の合計は6300円である。
今日はポロシャツが定価の2割引き、トレーナーが定価より800円安くなっていたため、それぞれ1着ずう買うと、代金の合計は5000円になるという。
このとき、ポロシャツとトレーナーの定価をそれぞれ求めなさい。
ただし、消費税は考えないものとする。
⑤
下の図のように、正五角形ABCDEがあり、点Pは はじめに頂点Aの位置にある。
1から6までの目のある2個のさいころを同時に1回投げて、出た目の数の和だけ、点Pは左回りに頂点を順に1つずつ 移動する。
例えば、2個のさいころの出た目の数の和が3のときは、点Pは頂点Dの位置に移動する。
2個のさいころを同時に1回投げるとき、 点Pが頂点Eの位置に移動する確率を求めなさい。
ただし、それぞれのさいころにおいて、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいとする。
投稿日:2021.12.29