【数学Ⅱ/三角関数】三角方程式① - 質問解決D.B.(データベース)

【数学Ⅱ/三角関数】三角方程式①

問題文全文(内容文):
$0 \leqq \theta \lt 2\pi$のとき、次の方程式を解け。

(1)
$\sin(\theta-\displaystyle \frac{\pi}{4})=\displaystyle \frac{\sqrt{ 3 }}{2}$


(2)
$\cos(\theta+\displaystyle \frac{\pi}{3})=\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 2 }}$
単元: #数Ⅱ#三角関数#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
$0 \leqq \theta \lt 2\pi$のとき、次の方程式を解け。

(1)
$\sin(\theta-\displaystyle \frac{\pi}{4})=\displaystyle \frac{\sqrt{ 3 }}{2}$


(2)
$\cos(\theta+\displaystyle \frac{\pi}{3})=\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 2 }}$
投稿日:2021.12.27

<関連動画>

【数Ⅱ】図形と方程式:x²+y²-2x+4y-11=0はどのような図形を表しているでしょう?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#円と方程式#数学(高校生)
教材: #高校ゼミスタンダード#高校ゼミスタンダード数Ⅱ#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$x^2+y^2-2x+4y-11=0$はどのような図形を表しているか?
この動画を見る 

福田の数学〜東京大学2023年文系数学第1問〜解と係数の関係と最小値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#微分法と積分法#解と判別式・解と係数の関係#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{1}$ kを正の実数とし、2次方程式$x^2+x-k$=0 の2つの実数解をα,βとする。
kがk>2の範囲を動くとき、
$\displaystyle\frac{\alpha^3}{1-\beta}$+$\displaystyle\frac{\beta^3}{1-\alpha}$
の最小値を求めよ。

2023東京大学文系過去問
この動画を見る 

ただの4次方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
$(3x-2)^4+(3x-4)^4=16$
この動画を見る 

【高校数学】微分3.5~例題・接線の求め方・基礎~ 6-7【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)曲線y=-x²+2x+4上の点(-1,1)における接線の方程式を求めよ。

(2)曲線y=x²+4に点(1,1)から引いた接線の方程式と、接点の座標を求めよ。
この動画を見る 

あの公式が力を発揮する良問!微分・積分のよく出る問題です【数学 入試問題】【九州大学】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#九州大学
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$a≧0$とする。2つの放物線$ C_1:y=x^2,C_2:y=3(x-a)^2+a^3-40$を考える。

(1)$C_1$と$C_2$が異なる2点で交わるような定数$a$の値の範囲を求めよ。

九州大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP