【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!正多角形がある時の解き方!【図形問題基礎講座6】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!正多角形がある時の解き方!【図形問題基礎講座6】

問題文全文(内容文):
例1 下図の正十二角形の面積は?

例2 斜線部の面積は?(円周率3.14)

単元卒業テスト 渋谷教育学園幕張中学校2016(改題)
下図の辺の長さがすべて等しいとき、aは何度?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:14 今日の内容説明
1:27 正多角形がある時の基本解法
2:59 基本解法が成り立つ理由
4:00 例題1 正十二角形の面積を求める
9:22 例題2 正多角形中の斜線部分の面積を求める
13:07 単元卒業テスト 問題提示
13:57 単元卒業テスト 問題解説
21:02 まとめ
21:34 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
22:01 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下図の正十二角形の面積は?

例2 斜線部の面積は?(円周率3.14)

単元卒業テスト 渋谷教育学園幕張中学校2016(改題)
下図の辺の長さがすべて等しいとき、aは何度?

*図は動画内参照
投稿日:2022.07.09

<関連動画>

【受験算数】早稲田中学校 2019年(第1回)大問2(2)図形問題台形とおうぎ形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#早稲田中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
台形から半径が同じ扇形3つを取り除いた斜線部分の面積を求めよ
この動画を見る 

売買損益算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座11】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
ある商品に原価の8割の利益を見込んで定価をつけましたが、売れないので
定価の1300円引きで売ったところ、300円の利益がありました。
この商品の定価は何円ですか。

例題2
あるくだものを50個仕入れ、1個300円の利益を見込んで定価をつけましたが、
そのうちの4割はいたんでいたので、定価の2割引きで売り、
残りは定価で売ったところ11400円の利益がありました。
このくだもの1個の仕入れ値は何円ですか。

例題3
商品を1個▢円で△個仕入れました。
仕入れた商品の8%は売れ残ると予想し全体で5640円の利益が得られるように
1個93円で売ることにしました。
商品を売ったところ、実際は2%の売れ残りで済みました。
その結果、全体で7035円の利益を得ることができました。
▢と△にあてはまる整数をそれぞれ求めましょう。

2020 芝中学校 改題
この動画を見る 

ニケタ✖️ニケタの計算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
\begin{array}{r}
31 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}12}\\[-3pt]

\end{array}
この動画を見る 

【中学受験算数】りんぺん比はこう解けば簡単!! ゼロから始める中学受験算数42

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の図の三角形ABCの面積は120㎠で、AD:DC=2:3、BE:ED=1:2です。三角形ABEの面積は何㎠ですか。

2⃣下の図の三角形ABCで、AD:DB=3:2、AE:EC=1:2のとき、三角形ADEと三角形ABCの面積の比を最も簡単な整数の比で表しましょう。

3⃣下の図の三角形ABCで、AD:DB=3:5、AE:EC=4:5のとき、三角形ADEと三角形ABCの面積の比を最も簡単な整数の比で表しましょう。

4⃣半径6㎝の円Aと半径10㎝の円Bがあります。円Aと円Bの面積の比を最も簡単な整数の比で表しましょう。

5⃣下の図の三角形ABCで、BCとDEは平行で、AD:DB=3:2のとき、三角形ADEと三角形ABCの面積の比を最も簡単な整数の比で表しましょう。

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】超難問!?いいえ、簡単に解けます!2021年必ず出題される(?)問題!【毎日1題中学受験算数75】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021年出題予想
$\frac{1+3+5+ \cdots + 2021}{1+2+3+ \cdots + 2021} = ?$
この動画を見る 
PAGE TOP