福田の数学〜立教大学2023年経済学部第1問(7)〜集合と座標平面 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の数学〜立教大学2023年経済学部第1問(7)〜集合と座標平面

問題文全文(内容文):
1 (7)座標平面の3つの部分集合
A={(x,2x+2)|x, x<0}
B={(x,2x+2)|x, x0}
C={(x,x+3)|x}
に対し、(AB)C に属する点の座標をすべて求めると    である。
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 (7)座標平面の3つの部分集合
A={(x,2x+2)|x, x<0}
B={(x,2x+2)|x, x0}
C={(x,x+3)|x}
に対し、(AB)C に属する点の座標をすべて求めると    である。
投稿日:2023.07.18

<関連動画>

【#10】【因数分解100問】基礎から応用まで!(91)〜(95)【解説付き】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
(91)(3x8)(16x+9)
(92)(25x16)(4x+5)
(93)3(a+b)(b+c)(c+a)
(94)24xyz
(95)(x+y+2)(xy2)(x+y2)(xy+2)
この動画を見る 

福田のおもしろ数学174〜ルートの付いた数値の計算

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(39+312)7 を計算してください。
この動画を見る 

二重根号の方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
実数解2x+2=xを求めよ.
この動画を見る 

ただ二重根号を外すだけ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2065+18010
これを求めよ.
この動画を見る 

基本問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2022+a2+2aが整数となる自然数aを求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image