大学入試問題#673「何度も解いてるはず」 東京慈恵会医科大学(2001) - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#673「何度も解いてるはず」 東京慈恵会医科大学(2001)

問題文全文(内容文):
01log(x2+3)dx

出典:2001年東京慈恵会医科大学 入試問題
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#東京慈恵会医科大学#東京慈恵会医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
01log(x2+3)dx

出典:2001年東京慈恵会医科大学 入試問題
投稿日:2023.12.10

<関連動画>

立命館大 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#立命館大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
n3m2n+m2=0を満たす整数(m,n)をすべて求めよ

出典:立命館大学 過去問
この動画を見る 

大学入試問題#271 大阪教育大学2018 #区分求積法 #ウォリス積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#大阪教育大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limn1n4k=0n1k2n2k2を求めよ。

出典:2018年大阪教育大学 入試問題
この動画を見る 

福田の数学〜九州大学2022年文系第1問〜絶対値の付いた放物線と直線で囲まれた面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#2次関数#微分法と積分法#解と判別式・解と係数の関係#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#面積、体積#数学(高校生)#九州大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
aを3<a<13を満たす実数とし、次の曲線Cと直線lが接しているとする。
C:y=|x2+(3a)x3a|, l:y=x+13
以下の問いに答えよ。
(1)aの値を求めよ。
(2)曲線Cと直線lで囲まれた2つの図形のうち、点(a,0)が境界線上にある図形の面積を求めよ。

2022九州大学文系過去問
この動画を見る 

数学の魔術師ヨビノリのたくみさん5度目の登場 東大入試問題 Mathematics Japanese university entrance examTokyo University

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'08東京大学過去問題
y=x2上にP,Q
線分PQの中点のy座標をh
(1)PQの長さLと傾きmでhを表せ
(2)Lを固定したとき、hの最小値
この動画を見る 

2023年京大の漸化式!典型的なパターンが詰まった問題です【京都大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
{an}は次の条件を満たしている。

a1=3an=Snn+(n1)2(n=2,3,4)

ただし,Sn=a1+a2++anである。このとき、数列{an}の一般項を求めよ。

京都大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image