小5基礎トレ解説10/22⑧「辺の比と面積比」 - 質問解決D.B.(データベース)

小5基礎トレ解説10/22⑧「辺の比と面積比」

問題文全文(内容文):
【辺の比と面積比】
ABCDは平行四辺形で、BEという線分によって三角形ABEと台形BCDEで面積が分けられます。面積の比は5:8です。
辺の比AE:EDを求めよ。
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【辺の比と面積比】
ABCDは平行四辺形で、BEという線分によって三角形ABEと台形BCDEで面積が分けられます。面積の比は5:8です。
辺の比AE:EDを求めよ。
投稿日:2023.10.26

<関連動画>

【中学数学】比例の基礎事項を丁寧に~y=axを使いこなそう~【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#比例・反比例#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【問】
$y$を$x$の式で表せ

(1)$y$は$x$に比例し、$x=2$のとき$y=10$
(2)$y$は$x$に比例し、$x=-\displaystyle \frac{1}{2}$のとき$y=4$
この動画を見る 

報われない時間がある 江戸川学園取手

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2020年1月1日午前6時から
2020年1月1日午後6時の間に長針と短針は何回重なる?

江戸川学園取手
この動画を見る 

【小6算数手元解説】並び方は何通り?選び方は何通り?(基本)【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
場合の数(基本)
1)子供4人と両親の6人家族が写真を撮るために横一列に並びます。両親が両端に並ぶとすると、並び方は何通りありますか。

2)6人生徒がいます。このうち2人はほうき、4人はぞうきんで掃除の仕方を決めたいと思います。組み分けの仕方は、何通りできますか。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-19  約数と公約数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ある数を① ___数のことを約数という。
だから、 ② ___はどんな数の約数にも 絶対入っているんだよ!
そして、2つの約数を調べて、③ ___に入っているのが公約数で、その中でも一番大きいやつのことを④ ___っていうんだ。 ちなみに、こいつらを探すときは⑤ ___数から調べるよ!!
⑥$6$→
⑦$18$→
◎公約数を全部書こう!
⑧$(8,12)$→
◎④を見付けよう!
⑨$ (10,15)$→
⑩$(20,28)$→
⑪$(12.18.30)$→
この動画を見る 

簡単そう?麻布中の問題です!たぶんコレが一番簡単な解き方!特殊な時計算も解説するよ!【中学受験算数】【入試問題】【麻布中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#速さ#点の移動・時計算#麻布中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022麻布中学校
2時から3時までの1時間で、左図の点線と短針の間の角度が、長針によって2等分される時刻は?
(ただし、秒の値のみ帯分数で答えこと)

2022麻布中学校
左図のような面積が6㎠の正六角形で、(1)~(3)は?
(1)三角形ACGの面積は__㎠です
(2)三角形AJGの面積は__㎠です
(3)三角形JKLの面積は__㎠です

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP