グラフ問題11 酢酸と酢酸イオンの存在比から電離定数を求める! - 質問解決D.B.(データベース)

グラフ問題11 酢酸と酢酸イオンの存在比から電離定数を求める!

問題文全文(内容文):
図は、酢酸の水溶液中における酢酸分子と酢酸イオンについて、それぞれのモル濃度[CH3COOH]および [CH3COO]
の割合と水溶液のpHとの関係を示したものである。
グラフから数値を読み取り、電離定数Kaを有効数字2桁で求めよ。100.3=2.00
※図・グラフは動画内参照
単元: #化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
図は、酢酸の水溶液中における酢酸分子と酢酸イオンについて、それぞれのモル濃度[CH3COOH]および [CH3COO]
の割合と水溶液のpHとの関係を示したものである。
グラフから数値を読み取り、電離定数Kaを有効数字2桁で求めよ。100.3=2.00
※図・グラフは動画内参照
投稿日:2024.04.08

<関連動画>

1分で解いてほしい化学計算問題 (8) 濃度の変換

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
〔2023 東京薬科大学 (改)〕
質量パーセント濃度が18の水酸化ナトリウム水溶液(密度1.2g/cm3)
のモル濃度mol/Lを有効数字2桁で求めなさい。
原子量:H1O16Na23
この動画を見る 

【3つの方法のやり方を理解しよう!】ヘスの法則〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
ヘスの法則について解説します。
この動画を見る 

理科で50点突破したい人は全員見てください【共通テスト】【勉強法】

アイキャッチ画像
単元: #その他・勉強法#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【共通テスト】理科の勉強法紹介動画です
この動画を見る 

【テーマ別解説】ヨウ化カリウムとオゾンの化学反応式

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
R:2II2+2e
O:O3+2H++2eO2+H2O
この動画を見る 

【化学】無機化学:気体の製法1

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
動画について不明点や質問などあればコメント欄にお気軽にお書きください!

『無機化学で点数を効率的に回収しよう!』キャンペーン

今回は気体の製法です。全2回(おまけ1回)。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image