【高校数学】2次関数の最大最小例題~定義域の両方に文字~ 2-4.5【数学Ⅰ】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】2次関数の最大最小例題~定義域の両方に文字~ 2-4.5【数学Ⅰ】

問題文全文(内容文):
関数$y=-x^2+4x+5(a \leqq x \leqq a+2)$について、

(1) 最大値を求めよ

(2) 最小値を求めよ
チャプター:

00:00 はじまり

00:31 問題&解説(1)

04:48 問題解説(2)

08:14 まとめ

09:04 問題と答え

単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
関数$y=-x^2+4x+5(a \leqq x \leqq a+2)$について、

(1) 最大値を求めよ

(2) 最小値を求めよ
投稿日:2020.11.18

<関連動画>

【#11】【因数分解100問】基礎から応用まで!(96)〜(100)【解説付き】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
(96)$(x+y+z)(x+y-z)(x-y+z)(x-y-z)$
(97)$(a+b)(b+c)(c-a)(a-b+c)$
(98)$(c+ab)(d-ac+ab)$
(99)$3(c+d)(a+b+c)(a+b+d)$
(100)$(3a^2+b^2)(a^2+3b^2)$
この動画を見る 

2023高校入試数学解説92問目 逆 反例 静岡県

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
・逆を書け。
・また逆が正しくないことを示すための反例を1つ書け。
「aもbも正の数ならば、a+bは正の数である」
(2023静岡県)
この動画を見る 

【数Ⅰ】【数と式】因数分解2 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
問1 整理と因数分解
(1) $xy-x-y+1$
(2) $ab+bc-cd-da$
(3) $25-15y+3xy-x^2$
(4) $a^2b+a^2-b-1$
(5) $a^2+b^2+2bc+2ca+2ab$
(6) $2x^2+2xy-3x-4y-2$
問2 たすき掛け
(1) $x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3)$
(2) $x^2+3xy+2y^2-6x-11y+5$
(3) $x^2-2xy+y^2-x+y-2$
(4) $2x^2+5xy+2y^2+4x-y-6$
(5) $2x^2+xy-y^2+7x-5y-4$
(6) $2x^2+5xy-3y^2-x+11y-6$
この動画を見る 

2次不等式はこの手順通りに考えれば解けちゃう!? #数学 #高校数学 #不等式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2次不等式はこの手順通りに考えれば解けちゃう!?
この動画を見る 

【#10】【因数分解100問】基礎から応用まで!(91)〜(95)【解説付き】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
(91)$(3x-8)(16x+9)$
(92)$(25x-16)(4x+5)$
(93)$3(a+b)(b+c)(c+a)$
(94)$24xyz$
(95)$(x+y+2)(x-y-2)(x+y-2)(x-y+2)$
この動画を見る 
PAGE TOP