約数の総積 - 質問解決D.B.(データベース)

約数の総積

問題文全文(内容文):
N=plqmrn
p,q,r素数
l,m.n自然数

Nの正の約数すべての積を求めよ
単元: #数A#整数の性質#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
N=plqmrn
p,q,r素数
l,m.n自然数

Nの正の約数すべての積を求めよ
投稿日:2019.09.09

<関連動画>

【数A】整数の性質:φ関数(φ(24)について)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1~24までの自然数のうち、24と互いに素となる自然数の個数を求めよ。
この動画を見る 

e^π>22 示せ

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#方べきの定理と2つの円の関係#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
eπ>22を示せ.
e>2.71,π>3.14
この動画を見る 

【数A】【場合の数と確率】同じ文字を含む並び替え2 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#場合の数と確率#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
DEFENSEの7文字から4文字を取り出すとき、次のような組分けおよび順列は、それぞれ何通りあるか。
(1)Eを3個含む場合。
(2)Eを2個だけ含む場合。
(3)4文字とも異なる場合。
(4)すべての場合。
この動画を見る 

軌跡 C 2021久留米大附設

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点Pは辺AB上を動き、Bから直線PMに垂線BQを引く。
(点PがBと一致するときは点QはBと一致するとする)
線分BQが通過した部分で正三角形ABCの内部にある部分の面積=?
(2021久留米大学附設高等学校)
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜確率漸化式(3)〜東京大学の問題に挑戦(受験編)

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 片面を白色に、もう片面を黒色に塗った正方形の板が3枚ある。
この3枚の板を机の上に並べ、次の操作を繰り返し行う。
サイコロをふり、1か2の目が出たら左端の板を裏返し、3か4が出たら中央の
板を裏返し、5か6が出たら右端の板を裏返す。
(1)「白白白」から始めて、3回の操作の結果「黒白白」となる確率を求めよ。
(2)「白白白」から始めて、n回の操作の結果「黒白白」または「白黒白」または
「白白黒」となる確率をpnとする。p2k+1を求めよ。(kは自然数とする)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image