東京水産大 3次関数と2次関数の接する条件 積分 Mathematics Japanese university entrance exam - 質問解決D.B.(データベース)

東京水産大 3次関数と2次関数の接する条件 積分 Mathematics Japanese university entrance exam

問題文全文(内容文):
'82東京水産大学過去問題
$y=x^2(x+5),y=-x^2+a \quad (a \neq 0)$
が接するようなaの値を定め、又そのとき2曲線によって囲まれる面積
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#積分とその応用#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'82東京水産大学過去問題
$y=x^2(x+5),y=-x^2+a \quad (a \neq 0)$
が接するようなaの値を定め、又そのとき2曲線によって囲まれる面積
投稿日:2018.11.29

<関連動画>

【高校数学】  数Ⅰ-89  正弦定理と余弦定理②

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎△ABCにおいて、$a=2,b=\sqrt{ 6 },A=45°$のとき、
残りの底辺の長さと角の大きさを求めよう。
この動画を見る 

正方形の中にある直角三角形の面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#図形の性質#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△DEF=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

式の値 日本女子大学 コメントに別解たくさんあり!!視聴者の皆様ありがとうございます。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
問題文全文(内容文):
$x+ \frac{1}{y} = 1$ $y+ \frac{1}{z} = 1$
xyz=?

日本女子大学
この動画を見る 

【共通テスト】数学IA 第1問を瞬時に解くテクニックを解説します(H30試行調査)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数学(高校生)#数学#共通テスト
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
数学IA 第1問の解説動画です
この動画を見る 

知っていれば一瞬!! これぞ受験テクニック

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△OAB=△OAC
点Cのx座標=?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP