気付けば一瞬!!小学生も解ける!2つの正方形 たくさんの別解はコメント欄に! - 質問解決D.B.(データベース)

気付けば一瞬!!小学生も解ける!2つの正方形  たくさんの別解はコメント欄に!

問題文全文(内容文):
三角形の面積=?
*図は動画内参照
単元: #数A#図形の性質#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
三角形の面積=?
*図は動画内参照
投稿日:2023.05.23

<関連動画>

福田の数学〜北海道大学2023年理系第4問〜絶対値の和の最小となる確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#北海道大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
4 nを2以上の自然数とする。1個のさいころをn回投げて出た目の数を順にa1, a2, ... ,anとし、
Kn=|1-a1|+|a1-a2|+...+|an1-an|+|an-6|
とおく。またKnのとりうる値の最小値をqnとする。
(1)K3=5となる確率を求めよ。
(2)qnを求めよ。また、Kn=qnとなるためのa1, a2,...,anに関する必要十分条件を求めよ。
(3)nを4以上の自然数とする。Ln=Kn+|a4-4|とおき、Lnのとりうる値の最小値をrnとする。Ln=rnとなる確率pnを求めよ。

2023北海道大学理系過去問
この動画を見る 

【数A】【場合の数と確率】反復試行の確率、サイコロの確率 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#場合の数と確率#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1個のさいころを7回投げるとき、1の目が3回、2の目が2回、その他の目が2回出る確率を求めよ。
この動画を見る 

大学入試問題#544「これはさすがに合同式か・・・・」 京都大学(2023) #整式

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#整数の性質#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x20231x4+x3+x2+x+1で割ったときの余りを求めよ

出典:2023年京都大学 入試問題
この動画を見る 

【数A】【場合の数と確率】確率の条件から未知数の決定 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1つのつぼに赤玉と白玉が合計10個入っている。このつぼから1個の玉を取り出し、それをつぼに戻さずにまた1個の玉を取り出す。このとき、取り出される2個の玉がともに赤玉である確率は7/15であるという。このつぼに初め赤玉は何個入っているか。
この動画を見る 

整数の基本問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,nを自然数とし(m>n),pを素数とする.
1m+1n=1pのとき,
mは偶数であることを示せ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image