スタンフォード大の院試問題? - 質問解決D.B.(データベース)

スタンフォード大の院試問題?

問題文全文(内容文):
$n$進法で$x^2-11x+34=0$が整数解をもつ$n$を求めよ.

スタンフォード大過去問
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n$進法で$x^2-11x+34=0$が整数解をもつ$n$を求めよ.

スタンフォード大過去問
投稿日:2020.06.20

<関連動画>

整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n^2+2n-1$と$n^5-5$がともに7の倍数となる$n$のうち3桁で最小のものを求めよ.
この動画を見る 

明治学院 令和4年度 2022 入試問題100題解説85問目!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a,bは整数とする。
$ab^2+2ab+a=50$
a+bの最小値は?

2022明治学院高等学校
この動画を見る 

整数 九州大

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a^2+b^2=3c^2$を満たす自然数$a,b,c$は存在しないことを示せ.

2014九州大過去問
この動画を見る 

慶應志木高校入試問題 約数の逆数の総和

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$N$の約数の和は$120$であり,$N$の約数の逆数の和は$\dfrac{15}{7}$である.
$N$を求めよ.

慶応志木高過去問
この動画を見る 

整数をそのまま根号の左端に入れるだけ

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$3\sqrt{375}=\sqrt{375}$
$9\sqrt{1125}=\sqrt{91125}$
のように$\boxed{A}$は整数,aは1ケタの整数
$a\sqrt{\boxed{A}}=\sqrt{a\boxed{A}}$となるものは他にあるか?

この動画を見る 
PAGE TOP