○○に気づけるかな?意外に難しい一題!【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

○○に気づけるかな?意外に難しい一題!【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
下図の三角形BCDの面積は?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の三角形BCDの面積は?
*図は動画内参照
投稿日:2024.03.17

<関連動画>

え!?角度が一切分からない?実は小学生でも解けます!【中学受験算数】【難問】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の図でxは何㎝?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】点の移動:三角形の辺上を進む

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図のような直角三角形ABCがあります。点PはBを出発し、Cを通ってAまで秒速 5cmで進みます。
(1)点PがBを出発してから10秒後の三角形ABPの面積を求めよ う。
(2)点PがBを出発してから17秒後の三角形ABPの面積を求めよう。
(3)三角形 ABPの面積が三角形ABCの面積の半分になるのは、点PがBを出発してから何秒後と 何秒後ですか。
(4)三角形ABPの面積が三角形ABCの面積の14になるのは、点PがB を出発してから何秒後と何秒後ですか。
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-17  大きい数のしくみ②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
にあてはまる数を書こう!
①52040は一万をこ、千をこ、十をこ合わせた数。
②一万を7こ、百を6こ、合わせた数は
③5020000百万をこ、一万をこ合わせた数
④千万を8こ、十万2こ、一万を5こ合わせた数は
⑤1000を10こ集めた数は
⑥ 1000を32こ集めた数は
⑦ 10000を59こ集めた数は
⑧740000は1000をこ集めた数
⑨9800000は1000をこ集めた数
⑩63000000は10000をこ集めた数
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!台形の面積比が一瞬で分かる!?台形ペケポンという神テクニック!【図形問題基礎講座24】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下の台形内の三角形ア、イ、ウ、エの面積比は?

例2 下図のアとイの面積比は?

単元卒業テスト
下図でBCとDEは平行です。三角形ADEと三角形FBCの面積比を最も簡単な整数の比で求めましょう。

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】立体切断演習問題その15「断面部の体積を求める問題5」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その15
61-15(体積を求める③ー2)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image