【数Ⅱ】【指数関数と対数関数】指数対数計算 ※問題文は概要欄 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅱ】【指数関数と対数関数】指数対数計算 ※問題文は概要欄

問題文全文(内容文):
第1問
次の式の値を求めよ。
(1)5log57
(2)101+log103
(3)36log65
(4)7log494

第2問
xyz0,2x=5y=10z2 のとき、等式 1x+1y=2z を証明せよ。

第3問
log112 の小数第1位の数を求めよ。
チャプター:

0:00 第一問解説
3:28 第二問解説
6:10 第三問解説

単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
第1問
次の式の値を求めよ。
(1)5log57
(2)101+log103
(3)36log65
(4)7log494

第2問
xyz0,2x=5y=10z2 のとき、等式 1x+1y=2z を証明せよ。

第3問
log112 の小数第1位の数を求めよ。
投稿日:2025.03.16

<関連動画>

学習院大 三次関数と放物線の共通接線の本数

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#指数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#学習院大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
y=x3xy=x2+aの共通接線の数を求めよ

出典:2003年学習院大学 過去問
この動画を見る 

どっちがでかい?問題作成の裏側

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
12722 vs 3331
どちらが大きいか?
この動画を見る 

これホンマなん?

アイキャッチ画像
単元: #指数関数と対数関数#指数関数#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
片手で31まで数える方法に関して解説していきます。
この動画を見る 

解けるように作られた指数方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
\dfrac{8^x+27^x}{12^x+18^x}=\dfrac{61}{36}$
これを求めよ.

この動画を見る 

大学入試問題#241 早稲田大学(2014) #指数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#指数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
関数f(x)=(27x+127x)5(9x+19x)
5(3x+13x)+1の最小値と、そのときのxの値を求めよ。

出典:2014年早稲田大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image