【高校数学】 数Ⅱ-27 複素数⑤ - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】 数Ⅱ-27 複素数⑤

問題文全文(内容文):
α=3+i2+i+xi2iがつぎのようになるとき、実数xの値を求めよう。

αが実数

αが純虚数

x=2+3i,y=23iのとき、次の式を求めよう。

x2+y2

x3+y3

yx+xy
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
α=3+i2+i+xi2iがつぎのようになるとき、実数xの値を求めよう。

αが実数

αが純虚数

x=2+3i,y=23iのとき、次の式を求めよう。

x2+y2

x3+y3

yx+xy
投稿日:2015.05.13

<関連動画>

式の値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x2+1x2=2
x2024+1x2024=?
この動画を見る 

2022九州大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#九州大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
kは実数であり,整式f(x)をf(x)=x4+6x3kx2+2kx64で定める.
f(x)=0が虚数解をもつとき,
(1)f(x)はx-2で割り切れることを示せ.
(2)f(x)=0は負の実数解をもつことを示せ.
(3)f(x)=0のすべての実数解が整数で,すべての虚数解の実部と虚部が
ともに整数である.kの値を求めよ.

2022九州大過去問
この動画を見る 

これから数Ⅲを学ぶ人に贈る。複素数って何だよ?iって何?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数平面#複素数#複素数平面#数学(高校生)#数C
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
複素数についての解説動画です
この動画を見る 

自治医大 三次方程式の解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数平面#複素数#複素数平面#図形への応用#数学(高校生)#数C
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2023自治医科大学過去問題
kは実数
x36x2+kx7=0
の3つの解は複素数平面で1辺の長さが3の正三角形の頂点となる
kの値
この動画を見る 

何乗しても実数にならない数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
nを自然数とする.
(1+2i)nは虚数であることを示せ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image