小学生の知識で解ける東大入試問題,整数問題 Japanese university entrance exam questions Tokyo University - 質問解決D.B.(データベース)

小学生の知識で解ける東大入試問題,整数問題 Japanese university entrance exam questions Tokyo University

問題文全文(内容文):
円周上にm個の赤い点とn個の青い点を任意の順序に並べる。これらの点により、円周はm+n個の弧に分けられる。
このとき、これらの弧のうち両端の点の色が異なるものの数は偶数であることを証明せよ。
ただし、m1,n1とする。

東大過去問
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
円周上にm個の赤い点とn個の青い点を任意の順序に並べる。これらの点により、円周はm+n個の弧に分けられる。
このとき、これらの弧のうち両端の点の色が異なるものの数は偶数であることを証明せよ。
ただし、m1,n1とする。

東大過去問
投稿日:2018.03.25

<関連動画>

福田の数学〜名古屋大学2023年文系第3問〜復元抽出と非復元抽出での確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#場合の数#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
3 数字1が書かれた球が2個、数字2が書かれた球が2個、数字3が書かれた球が2個、数字4が書かれた球が2個、合わせて8個の球が袋に入っている。カードを8枚用意し、次の試行を8回行う。
袋から球を1個取り出し、数字kが書かれていたとき、
・残っているカードの枚数がk以上の場合、カードを1枚取り除く。
・残っているカードの枚数がk未満の場合、カードは取り除かない。
(1)取り出した球を毎回袋の中に戻すとき、8回の試行のあとでカードが1枚だけ残っている確率を求めよ。
(2)取り出した球を袋の中に戻さないとき、8回の試行の後でカードが残っていない確率を求めよ。

2023名古屋大学文系過去問
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校1年生072〜場合の数(11)組み分け

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学I 場合の数(11) 組み分け
6個の玉を3個の箱に入れる方法は次の各場合に何通りあるか。
            (1)(3)(5)(7)(2)(4)(6)(8)
\end{eqnarray}
この動画を見る 

三角形を台形として考える  正方形と面積比

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

9で割り切れるのはなぜ?京都大(改)

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
n9n3は9で割り切れるのはなぜ?(n:整数)

京都大学
この動画を見る 

約分の裏技をまとめました

アイキャッチ画像
単元: #整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
次の数を約分せよ
(1) 30073201

(2) 1003312877
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image