正方形何個できる? 福岡大附属大濠 - 質問解決D.B.(データベース)

正方形何個できる? 福岡大附属大濠

問題文全文(内容文):
縦横等間隔に並ぶ16個の点
4つの点を選んで正方形をつくる。
何通りできる?
*図は動画内参照
福岡大附属大濠高等学校
単元: #数A#場合の数と確率#図形の性質#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
縦横等間隔に並ぶ16個の点
4つの点を選んで正方形をつくる。
何通りできる?
*図は動画内参照
福岡大附属大濠高等学校
投稿日:2022.08.31

<関連動画>

【数A】くじの公平性の証明

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
くじは何回目(何番目)に引いても当たる確率が同じであることの証明です。ある生徒の疑問を鈴木先生が夜な夜な考えてみました。
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2024年人間科学部第2問〜反復試行と条件付き確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
2 nを2以上の自然数とする。1からnまでの番号が1つずつつけられたn個の玉が中身の見えない袋に入っている。袋の中から1個の玉を選んで番号を確認して袋に戻すという操作をn回繰り返す。このn回の操作の中で、1からn-1までのいずれの番号の玉も選ばれているとき、番号がnの玉も選ばれている条件付き確率をP(n)とするとき、P(3)=, P(50)= である。
この動画を見る 

これ2通りで解ける?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#数A#場合の数と確率#確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
確率の裏技紹介動画です
この動画を見る 

ただの因数分解と整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数と式#場合の数と確率#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#場合の数#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
①因数分解せよ.
(x2)(x1)(x+1)(x+2)+2

n55n3+5n+7が120の倍数となる自然数nを一つ求めよ.
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題087〜一橋大学2018年度文系第3問〜サイコロの目の積がkとなる確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
3 3個のさいころを投げる。
(1)出た目の積が6となる確率を求めよ。
(2)出た目の積がkとなる確率が136であるようなkを全て求めよ。

2018一橋大学文系過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image