福田の一夜漬け数学〜多変数関数1文字固定(3)〜受験編 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の一夜漬け数学〜多変数関数1文字固定(3)〜受験編

問題文全文(内容文):
三辺の長さがa,b,cである直方体を長さがbの一辺を回転軸として90
回転させる。直方体が通過する点全体が作る体積をVとする。
(1)Va,b,cで表せ。
(2)a+b+c=1のとき、Vの取り得る値の範囲を求めよ。
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#指数関数と対数関数#微分法と積分法#軌跡と領域#指数関数#平均変化率・極限・導関数#接線と増減表・最大値・最小値#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
三辺の長さがa,b,cである直方体を長さがbの一辺を回転軸として90
回転させる。直方体が通過する点全体が作る体積をVとする。
(1)Va,b,cで表せ。
(2)a+b+c=1のとき、Vの取り得る値の範囲を求めよ。
投稿日:2018.04.11

<関連動画>

中学生も解ける!?指数方程式

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2x1=2x21
この動画を見る 

どっちがでかい?僅差!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2532?
この動画を見る 

【数Ⅰ】数と式:次の計算をせよ。18ab²÷(-3ab)²×(-a²b)³

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の計算をせよ。
18ab2÷(3ab)2×(a2b)3
この動画を見る 

大阪教育大 指数関数の最小値 解の個数 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#指数関数と対数関数#微分法と積分法#恒等式・等式・不等式の証明#指数関数#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#大阪教育大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'03大阪教育大学過去問題
x,a実数
f(x)=4x62x62x+4x
(1)f(x)の最小値
(2)f(x)=aとなるようなxの個数
この動画を見る 

対数と不等式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
k1k<log107<kk+1
自然数kを求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image