【中学受験算数】才能いらず!視点を変えれば誰でも解ける!あまりの出るタイル並べの極意とは?【毎日1題中学受験算数48】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】才能いらず!視点を変えれば誰でも解ける!あまりの出るタイル並べの極意とは?【毎日1題中学受験算数48】

問題文全文(内容文):
正方形のタイルをしきつめて、大きな正方形を作るとタイルが17枚あまりました。縦、横をそれぞれ1列増やすとタイルは10枚不足します。タイルは全部で何枚ありますか。
チャプター:

0:00 導入
0:53 問題紹介
1:21 解き方解説
4:45 今日のまとめ
5:02 エンディング
5:31 おまけ NGシーン

単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
正方形のタイルをしきつめて、大きな正方形を作るとタイルが17枚あまりました。縦、横をそれぞれ1列増やすとタイルは10枚不足します。タイルは全部で何枚ありますか。
投稿日:2020.06.08

<関連動画>

正五角形の超面白い問題3選!正五角形が出てきたときには○○を覚えておくと超便利!【中学受験算数】【入試問題】【青陵中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021東京学芸大学附属世田谷中学校
ABとCDが平行になるように2つの正五角形が図のように一部重なっているとき、㋐は何度?

2021成蹊中学校
左図において四角形ABCDは正方形、五角形DEFCGは正五角形、三角形DFHは正三角形です。角㋐、角㋑の大きさは?

2021青稜中学校
左図は1辺の長さが等しい正五角形と正方形を重ねたものです。
角xの大きさは?

*図は動画内参照
この動画を見る 

渋谷教育学園渋谷中学校2023年「三角形の角度」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
渋谷教育学園渋谷中学校2023年「三角形の角度」
動画内の図を参照し、ピンクの”あ”の角度を求めよ
この動画を見る 

アリが地球を一周するのにかかる時間は?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
アリが地球一周するのにどれくらいかかりますか?
この動画を見る 

【保存版】かけ算の裏技

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
19×19の計算がパッと出る裏技
この動画を見る 

【数学】キハジを使うのは危険です~速度の意味を理解しましょう~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
キハジを使うのは危険!速度の意味 解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image