【テーマ別解説】アンモニアの中和の反応式が書けるようになる動画 - 質問解決D.B.(データベース)

【テーマ別解説】アンモニアの中和の反応式が書けるようになる動画

問題文全文(内容文):
○中和の反応式の書き方

(例) NaOH,Hc
(例) NH3,Hc
(例) KOH,H2SO4
(例) NH3,H2SO4
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
○中和の反応式の書き方

(例) NaOH,Hc
(例) NH3,Hc
(例) KOH,H2SO4
(例) NH3,H2SO4
投稿日:2023.03.08

<関連動画>

【高校化学】今週の構造決定#11〜C16H12O4の異性体〜

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#芳香族化合物
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
C16H12O4の異性体の説明動画です
この動画を見る 

【覚え方も解き方もこの一本でOK!!】沈殿の覚え方と系統分離の問題の解き方と押さえるポイント※訂正概要欄を確認お願いします〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
【無機化学】沈殿の覚え方と問題の解き方解説動画です
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (9) 酸化還元反応

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2021 関西医科大学(改)]
0.020mol/Lのシュウ酸水溶液25mLをコニカルビーカーにとり希硫酸を加えた。
この水溶液を温めた後に濃度がわからない過マンガン酸カリ ウム水溶液を加えていったところ、20mL加えたところで反応の終点をむかえた。
過マンガン酸カリウム水溶液のモル濃度は何mol/Lか。
有効数字2桁で求めよ。

MnO4+8H++5eMn2++4H2O
H2C2O42CO2+2H++2e
この動画を見る 

原子・元素・単体の違いをわかりやすく解説!【高校化学】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
☆原子・元素・単体の違い

【練習問題】
次の文中の下線部の語句は元素?単体?
(1)人間は酸素を吸って二酸化炭素を吐く。
(2)水は水素と酸素から成る物質である。
(3)海水にはナトリウムが含まれている。
(4)1円玉はアルミニウムでできている
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (50) 単位格子の種類が変わると密度はどうなるか?

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#大学入試過去問(化学)#化学結合#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2022年 麻布大学]

Fe900では体心立方格子の結晶(体積:2.4×1023cm3)をつくるが910では面心立方格子の結晶(体積:4.3×1023cm3)に変化する。
鉄の結晶格子が体心立方格子から面心立方格子に変化したとき鉄の密度は何倍になるか。
最も近い値を選べ。

0.82
0.93
1.14
1.3
2.2
2.6
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image