【化学】芳香族をちょっと詳しく知ろう!④ - 質問解決D.B.(データベース)

【化学】芳香族をちょっと詳しく知ろう!④

問題文全文(内容文):
芳香族をちょっと詳しく知ろう!の4回目
今回はフェノールの酸性度について
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
芳香族をちょっと詳しく知ろう!の4回目
今回はフェノールの酸性度について
投稿日:2023.03.25

<関連動画>

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2015年 第5問 問3 ビニロンのアセタール化比率の計算

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#化学(高分子)#合成繊維と天然繊維#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
図1に示すように、ポリビニルアルコール(繰り返し単位〔$+CHOH-CH_2$〕の式量44)をホルムアルデヒドの水溶液で処理すると、ヒドロキシ基の一部がアセタール化されて、ビニロンが得られる。
ヒドロキシ基の$50%$がアセタール化される場合、ポリビニルアルコール$88g$から得られるビニロンは何$g$か。
最も適当な数値を、下の①~⑥のうちから一つ選べ。
①$91$ ②$94$ ③$96$ ④$98$ ⑤$100$ ⑥$102$
※図は動画内参照
この動画を見る 

グラフ問題17 ブタン缶が0℃以下で使えなくなる理由とは?

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の三態と状態変化#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
右図のブタンの蒸気圧曲線である。
ブタン燃料缶が、$0\,{\rm{℃}}(=273\,{\rm{K}})$以下では使用し続けることができなくなる理由を蒸気圧曲線を参考にして述べよ。
※グラフは動画内参照
この動画を見る 

【化学】無機化学:入試直前!これさえ覚えれば沈殿生成反応は満点②

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
これさえ覚えれば沈殿生成反応は満点②
硫化物イオンによる沈澱、水酸化物による沈澱。
硫化物イオンの色は基本的に黒色、水酸化物イオンの沈澱は基本的に白色になります。それ以外の色は暗記。覚え方も動画内で解説。
この動画を見る 

【苦手な人が多い!?】気体の状態方程式の使い方と分子量と密度の導出〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#気体の性質
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学
気体の状態方程式の使い方と分子量と密度の導出について解説します。
Q.$27$℃,$2.5×10^6$Paで$0.50$Lの窒素の物質量は何mol?
この動画を見る 

化学基礎の教科書を解説する動画 第64回 電池(燃料電池)

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
化学基礎の教科書を解説する動画  電池(燃料電池)
この動画を見る 
PAGE TOP