【数学】中高一貫校問題集2幾何119:円:円の接線:円外から引いた接線の長さは同じ - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中高一貫校問題集2幾何119:円:円の接線:円外から引いた接線の長さは同じ

問題文全文(内容文):
図のように、△ABCの内接円が、辺AB、BC、CA、と接する点を、それぞれP、Q、Rとする。また、AB=10、BC=12、CA=8とする。AP=xとおいてxの方程式をつくり、それを解いてxの値を求めなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:25 解説
1:44 別解
2:30 エンディング

単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、△ABCの内接円が、辺AB、BC、CA、と接する点を、それぞれP、Q、Rとする。また、AB=10、BC=12、CA=8とする。AP=xとおいてxの方程式をつくり、それを解いてxの値を求めなさい。
投稿日:2023.11.21

<関連動画>

二次方程式 大阪教育大附属天王寺

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2次方程式を解け
40000x21500x+9=0

大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
この動画を見る 

【本番ならどう解く !?】図形:法政大学国際高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円#高校入試過去問(数学)#法政大学国際高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
Oは円の中心であり,3点A,B,Cは円周上の点である.
AOBの大きさを求めよ.

法政大国際高校過去問
この動画を見る 

中学レベル 円の性質と三平方の定理

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円#三平方の定理
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
正方形ABCDBPCの面積比を求めよ.
この動画を見る 

高等学校入試予想問題:山形県~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#式の計算(展開、因数分解)#確率#2次関数#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
1
(1)2(a+4b)+3(a2b)を計算せよ.
(2)2763を計算せよ.
(3)(x+1)2+(x4)(x+2)を計算せよ.
(4)袋の中に赤玉2個と白玉1個.この袋から玉を1個取り出し,色を調べて戻す.
もう1度玉を取り出すとき,2個共赤玉が出る確率を求めよ.

2
(1)aの値は?
(2)点cy座標
(3)ABCの面積は?
(4)2点A,Bを通る直線の式は?

3
(1)AFCBECの証明をせよ.
(2)=40cm2のとき,ABF=20cm2のとき,AF=?

山形県立高校過去問
この動画を見る 

補助線引けるかな?円の面積=?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image