【中学数学】数学用語チェック絵本 act2 vol.2連立方程式 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】数学用語チェック絵本 act2 vol.2連立方程式

問題文全文(内容文):
中2 連立方程式の単元の用語をチェック!
チャプター:

0:00 オープニング
0:07 本編
0:58 キャラクター紹介
1:11 おまけ
1:46 エンディング

単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
中2 連立方程式の単元の用語をチェック!
投稿日:2023.04.04

<関連動画>

福田のおもしろ数学094〜平行線と直角二等辺三角形

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
xの長さを求めよ。(※動画参照)
この動画を見る 

等式を満たす2個のサイコロ 確率 立川高校 確率

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
大小2コのサイコロを同時に投げる。
大きいサイコロの目=x
小さいサイコロの目=y
x26x=y26yとなる確率は?

立川高等学校
この動画を見る 

【受験対策】  数学-図形①

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#平行と合同#相似な図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図のように、長方形ABCDの辺CD上に点Eをとり、頂点B、DからAEにそれぞれ垂線BF、DGをひきます。
また、DFの延長と辺ABとの交点をHとします。

AB=AD,BF12cmDG=4cmのとき、四角形BFDGの面積は?

ABF=FDGAHF=DFGのとき、
AG:AEを、最も簡単な整数の比で表そう。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【3分で理解!流れをつかめ!】確率:東京都立西高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#確率#高校入試過去問(数学)#東京都立西高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
東京都立西高等学校 入試問題

袋A→a
袋B→b
(取り出した カードの数)

2a+bが自然数になる 確率を求めよ。
※二つの袋それぞれにおいて、どのカードが取り出されことも
同様に確からしいものとする。
この動画を見る 

【最初の2分間が全て!今年の的中問題】図形:高知県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
平行四辺形ABCDの点Eは辺AD上でAE:ED=1:2である.
Fは辺BC上でBEFDは平行である.
交点Gは線分ACと線分BEの交点であり,交点Hは線分ACと線分FDの交点である.
ABGCDHを証明しなさい.

高知県高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image