2022年の整数問題 愛工大名電高校2022入試問題解説34問目 - 質問解決D.B.(データベース)

2022年の整数問題 愛工大名電高校2022入試問題解説34問目

問題文全文(内容文):
20222n+1が素数になる自然数nのうち最大のものを求めよ。

2022愛知工業大学名電高等学校
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
20222n+1が素数になる自然数nのうち最大のものを求めよ。

2022愛知工業大学名電高等学校
投稿日:2022.02.07

<関連動画>

2023高校入試数学解説98問目 整数問題 秋田県

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
nは100より小さい素数
231n+2が整数となるnをすべて求めよ
2023秋田県
この動画を見る 

広島大 素数・対数不等式 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#指数関数と対数関数#対数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#広島大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
広島大学過去問題

(1)P自然数
P3+(P+1)3+(P+2)3は9の倍数であることを示せ。
(2)P>3  PとP+2がともに素数のときP+1は6の倍数であることを示せ。


不等式log2(x1)log4(2x1)
この動画を見る 

【高校数学あるある】よく見る問題!下4桁を求めよ! #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
9999の下4桁を求めよ。
この動画を見る 

筆算した人いる?いないか。四天王寺高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
N=1234×17+35
Nを17で割ったときの商と余りを求めよ。

四天王寺高等学校
この動画を見る 

数のいれかえ 東海高校(改)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ある2つの位の数をいれかえるともとの整数より90大きくなる。
このような3ケタの自然数は何個ある?

東海高等学校(改)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image