【数学】中高一貫校問題集2幾何129:円:接弦定理:弧の比と円周角の比 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中高一貫校問題集2幾何129:円:接弦定理:弧の比と円周角の比

問題文全文(内容文):
右の図において、直線?は点Aで円Oに接していて、∠ACB=40°である。また、弧AC:弧CB=3:4である。このとき、∠xの大きさを求めなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 解説
1:31 エンディング

単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図において、直線?は点Aで円Oに接していて、∠ACB=40°である。また、弧AC:弧CB=3:4である。このとき、∠xの大きさを求めなさい。
投稿日:2023.11.22

<関連動画>

【中学数学】2次方程式:数に関する問題⑥ 2つの続いた正の偶数がある。これらの2数の積は、その間の奇数の4倍より20大きい。2つの偶数の間の奇数を求めなさい。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2つの続いた正の偶数がある。これらの2数の積は、その間の奇数の4倍より20大きい。2つの偶数の間の奇数を求めなさい。
この動画を見る 

式の値 日大三

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(x+y)2=51+1025 , xy=1525
4xy=?

日本大学第三高等学校
この動画を見る 

【中学数学】苦手かどうか分かる問題~相似の問題演習~【中3数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ABCADEはともに正三角形である。この時ABCAEFを証明せよ。
(図は動画参照)
この動画を見る 

数学の概要を一気につかむ音楽~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試 #sound

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#2次方程式#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
t2(4t1)x+4t22t=0の2解をα,βとすぅる.
3辺の長さが,5,α,βである三角形が直角三角形である.
tの値を求めよ.

慶応志木高校過去問
この動画を見る 

二次方程式:桐朋高校入試~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#桐朋高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 桐朋高等学校

二次方程式
(x5)2+3(x5)9=0
を解け。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image