yがxの関数であるとは? 広島県 - 質問解決D.B.(データベース)

yがxの関数であるとは? 広島県

問題文全文(内容文):
yがxの関数であるものをすべて選べ
①年齢の差がx歳である2人の年齢の和はy歳
②底辺がxcmの平行四辺形の面積はy㎠
⓷500gの砂糖をxg使ったときの残りの量はyg
④1本100円のボールペンをx本買ったときの代金はy円

広島県
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
yがxの関数であるものをすべて選べ
①年齢の差がx歳である2人の年齢の和はy歳
②底辺がxcmの平行四辺形の面積はy㎠
⓷500gの砂糖をxg使ったときの残りの量はyg
④1本100円のボールペンをx本買ったときの代金はy円

広島県
投稿日:2024.01.21

<関連動画>

【数学】中2-21 連立方程式の利用② みはじの基本編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
できるのは①____、②____。
あと、みはじは③____の罠が 多いから注意してね!!

例えば・・・
$3km=$④____ $m$
$40$分= ⑤____ 時間
$1$時間$44$分=⑥____ 時間

⑦ りょう君は、家から$2.4km$離れた友達の家まで
行くのに途中の公園までは分速$90m$で歩き、
公園からは分速$120m$で走っていったら$25分$かかった。
歩いた時間と走った時間は何分?
この動画を見る 

2021慶應義塾 角の和 B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x + \angle y = $
*図は動画内参照

2021慶應義塾高等学校(改)
この動画を見る 

【中2 数学】 2-①⑦(旧) 連立方程式(計算の応用)

単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 連立方程式(計算の応用)
次の連立方程式を解け
①$\begin{cases} 4x+5y=3 \\ 2(x-3y)=4x-1 \end{cases}$

②$\begin{cases} \dfrac{x}{4}-\dfrac{y}{5}=1 \\ 3x+4y=-52 \end{cases}$

③$\begin{cases} 0.3x-0.2y=1 \\ 5x+3y=4 \end{cases}$

④$ 3x-7y=-x+5y=2 $
この動画を見る 

【中学数学】多項式の乗法除法の問題演習~計算ミスしない方法~ 1-4【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$\displaystyle
(1)\, 5(x+3y)
$
$\displaystyle
(2)\, -3a(b+4c)
$
$\displaystyle
(3)\, 2(2x-y)+3(x+4y)
$
$\displaystyle
(4)\, 9x+6y-4(x-2y)
$
$\displaystyle
(5)\, (12x+4y)\div 4
$
$\displaystyle
(6)\, (15a+2b)\div 3
$
$\displaystyle
(7)\, \frac{1}{4}(x+2)+\frac{1}{8}(5x-4)
$
$\displaystyle
(8)\, 12ab\div (-4b)
$
$\displaystyle
(9)\, 6ab\div 3b \times 2a
$
$\displaystyle
(10)\, (7x^2y+21xy^2+28)\div \frac{14}{3}
$
この動画を見る 

【中学数学】平行線の使い方知ってる?~合同の証明の問題演習~【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
この動画を見る 
PAGE TOP