【高校数学】これが京大の入試問題!?中学生でも解けます #Shorts - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】これが京大の入試問題!?中学生でも解けます #Shorts

問題文全文(内容文):
ABCにおいて、AB=2,AC=1とする。
BACの二等分線と辺BCの交点をDとする。
AD=BDとなるとき、ABCの面積を求めよ。
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
ABCにおいて、AB=2,AC=1とする。
BACの二等分線と辺BCの交点をDとする。
AD=BDとなるとき、ABCの面積を求めよ。
投稿日:2023.02.18

<関連動画>

分数式:埼玉工業~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#式の計算(展開、因数分解)#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 埼玉工業

次の恒等式が成り立つようにをうめよ。
3x3+1=x+1+x2x+1
この動画を見る 

中2数学「連立方程式の文章題⑨(食塩水の濃度)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~連立方程式の文章題⑨~

例13%の食塩水と8%の食塩水を混ぜて、6%の食塩水を (食塩水の濃度) 400g つくります。
3%と8%の食塩水は、それぞれ何g混ぜればよいですか。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-33  多角形の角

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
直線で囲まれた図形を①____っていうんだ!

◎次の図形の名前と角の大きさの和を書こう!



[名]____
[和]________


[名]____
[和]________



[名]____
[和]________
※図は動画内参照

⑤十二角形の角の大きさの和はいくつかな?
この動画を見る 

ちょっと変わった連立方程式

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
{1x+yx=21x+y+y=4

2023中央大学付属高等学校
この動画を見る 

2023高校入試数学解説87問目 展開図から組み立てる 埼玉県学校選択問題(改)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3つの合同な台形と2つの相似な正三角形
組み立てた立体の頂点の数は?
辺の数は?
辺ABとねじれの位置になる辺の数は?
*図は動画内参照

2023埼玉県
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image