14奈良県教員採用試験(数学:2番 式変形) - 質問解決D.B.(データベース)

14奈良県教員採用試験(数学:2番 式変形)

問題文全文(内容文):
2⃣x=1-y-z
$x^2=1+yz$
(1)$x^3+y^3+z^3$をxで表せ
(2)xの範囲を求めよ。
(3)$x^3+y^3+z^3$の最大値を求めよ。
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#その他#数学(高校生)#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
2⃣x=1-y-z
$x^2=1+yz$
(1)$x^3+y^3+z^3$をxで表せ
(2)xの範囲を求めよ。
(3)$x^3+y^3+z^3$の最大値を求めよ。
投稿日:2020.08.12

<関連動画>

千葉大 ドゥモアブルの定理

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\alpha=\cos\dfrac{2}{7}\pi+i\sin\dfrac{2}{7}\pi$
①$\alpha^6+\alpha^5+\alpha^4+\alpha^3+\alpha^2+\alpha$の値を求めよ.
②$(1-\alpha)(1-\alpha^2)(1-\alpha^3)\times(1-\alpha^4)(1-\alpha^5)$
$(1-\alpha^6)$の値を求めよ.

千葉大過去問
この動画を見る 

【高校数学】2次方程式④~放物線と直線の共有点~ 2-10【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)放物線y=x²-4x+5と直線y=x+1の共有点の座標を求めよ。

(2)放物線y=x²-1と直線y=2x-kが接するとき、定数kの値を求めよ。
この動画を見る 

福田の数学〜立教大学2023年理学部第1問(4)〜2次方程式が整数解をもつ条件

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次方程式と2次不等式#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{1}$ (4)-1≦$\alpha$≦1 とする。$x$に関する方程式
$x^2$-$\frac{3}{2}x$-$\frac{9}{4}$+$\alpha$=0
が整数解をもつとき、$\alpha$の値は$\boxed{\ \ エ\ \ }$である。

2023立教大学理学部過去問
この動画を見る 

平方根と式の値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x+y=4$ , $xy=2$ , $x-y>0$
$\frac{\sqrt x - \sqrt y }{\sqrt x + \sqrt y } =?$

県立広島女子大学
この動画を見る 

図形と計量 三角比の相互関係の利用2 【NI・SHI・NOがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\sin^4\theta-\cos^4\theta$を$\sin\theta$だけを用いた式で表せ。また,$\cos\theta$だけを用いた式で表せ。
この動画を見る 
PAGE TOP