【高校化学】構造決定IV②「メチルオレンジの合成、エーテル抽出が関わる問題」【有機化学#23】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】構造決定IV②「メチルオレンジの合成、エーテル抽出が関わる問題」【有機化学#23】

問題文全文(内容文):
【メチルオレンジの合成、エーテル抽出が関わる問題】
スルファニル酸をNa₂CO₃agに溶かし、冷やしながら(a)水溶液と濃塩酸を加えると化合物Xが生じる。
Xにジメチルアニリンを反応させ、さらにNaOHagを加えるとメチルオレンジの結晶が得られる。
(a)に当てはまる物質の化学式と、メチルオレンジの構造式を書け。
チャプター:

0:00 問題(3)
7:39 問題(4)

単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【メチルオレンジの合成、エーテル抽出が関わる問題】
スルファニル酸をNa₂CO₃agに溶かし、冷やしながら(a)水溶液と濃塩酸を加えると化合物Xが生じる。
Xにジメチルアニリンを反応させ、さらにNaOHagを加えるとメチルオレンジの結晶が得られる。
(a)に当てはまる物質の化学式と、メチルオレンジの構造式を書け。
投稿日:2021.11.17

<関連動画>

【化学】芳香族をちょっと詳しく知ろう!①

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
芳香族をちょっと詳しく知ろう!
高校生向けの教育指導要領『外』の少しだけ深堀した解説動画です。
この動画を見る 

【高校化学】イオン結晶格子 [ NaCl型 / ZnS型 ] の構造の覚え方・配位数の求め方【語呂あわせ】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#化学(高分子)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校化学】イオン結晶格子 [ NaCl型 / ZnS型 ] の構造の覚え方・配位数の求め方動画です
この動画を見る 

【違いは何!?】原子量・分子量・式量・モル質量の違いと計算方法〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#原子の構成と元素の周期表#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
新課程対応
原子量・分子量・式量・モル質量の違いについて解説します。
計算の仕方・言葉の違い
この動画を見る 

【化学選択必答!】濃度平衡定数の導出

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#酸と塩基・水素イオン濃度#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
濃度平衡定数の導出解説動画です
-----------------
$A+B \Leftrightarrow 2C$ という反応において

①増加速度・減少速度について説明せよ

②正反応・逆反応の速度式を用いて、濃度平衡定数の式を導出せよ

③ モーメントのモデルでそれを示せ
この動画を見る 

有機化学基礎演習8 陽イオン交換樹脂

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#合成樹脂とゴム#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
スチレンに少量の$p-$ベンゼンを加えて共重合させたのち、
スルホン化すると図のようなイオン交換樹脂$Z$が得られる。
$Z$に占めるスルホ基$-SO_3H$の割合(質量百分率)は、$6.00%$であった。
この$Z$の粉末$8.10g$を$1.00\times 10^{-1}mol/L$の食塩水1.00Lに入れ、十分にかくはんし、 その後、静置した。
すべてのスルホ基が反応したとすると、この$Z$を含む食塩水の$pH$はいくらになると考えられるか。
小数点以下$1$桁まで求めよ。
ただし、$Z$の粉末を加える前後で、食塩水の体 積の変化はないものとする。
(原子量$H 1 O 16 S 32$, $log_{10}2 = 0.301, log_{10}3 = 0.477$とせよ)
この動画を見る 
PAGE TOP