反則技を使わないと解けませんでした!小学生の知識のみで解ける方法が分かった方は教えてください。【中学受験算数】【入試問題】【筑波大学附属中】 - 質問解決D.B.(データベース)

反則技を使わないと解けませんでした!小学生の知識のみで解ける方法が分かった方は教えてください。【中学受験算数】【入試問題】【筑波大学附属中】

問題文全文(内容文):
2021青稜中学校
左図で、四角形ABCDと四角形EFGHは長方形です。
このとき四角形EFGHの面積は?

2021専修大学松戸中学校
(1)AD:BC=__:__
(2)AE:EB=__:__

2021筑波大学附属中学校
[大][中][小]の3つの半円を左図のように重ねると、㋐と㋑の面積が等しかった。このとき[中]の半円の面積は?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:19 今日の内容説明
1:18 1問目 ウォーミングアップ問題 問題提示
1:45 1問目 ウォーミングアップ問題 問題解説
5:02 2問目 面積比と辺の比の難問 問題提示
6:10 2問目 面積比と辺の比の難問 問題解説
14:57 3問目 サムネイルの問題 問題提示
15:23 3問目 サムネイルの問題 問題解説
18:46 まとめ
19:07 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
20:12 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#筑波大学附属中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021青稜中学校
左図で、四角形ABCDと四角形EFGHは長方形です。
このとき四角形EFGHの面積は?

2021専修大学松戸中学校
(1)AD:BC=__:__
(2)AE:EB=__:__

2021筑波大学附属中学校
[大][中][小]の3つの半円を左図のように重ねると、㋐と㋑の面積が等しかった。このとき[中]の半円の面積は?

*図は動画内参照
投稿日:2022.03.09

<関連動画>

2024年豊島岡女子学園中算数「面積の和(2)」個別指導塾講師歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#豊島岡女子学園中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図のような三角形GHI,JKL,MNOがあります。
辺GIの長さと辺JKの長さ、辺の長さと辺NOの長さがそれぞれ等しく、辺GHの長さと辺MNの長さの和が4cmであるとき、3つの三角形の面積の和は何cm²ですか。
この動画を見る 

【中学受験算数】賢い小学生なら秒で解く!公倍数の応用問題!! 【毎日1題!中学受験算数5】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#文章題#文章題その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の表のタイミングで水を吹き出し、止まるふん水 A、Bがあります。
初め、A、Bの2つのふん水が同時に動き出しました。
初めから200秒間に、2つのふん水がともに水をふき出している。
時間は何秒間ありますか。
*表は動画内参照
この動画を見る 

女子学院中学校2023年「和差算、円、扇形の面積」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#女子学院中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
女子学院中学校2023年「和差算、円、扇形の面積」
※動画内の図を参照
(1)正方形あ、い、うの一辺を和差算で求めよ
(2)3個の扇の和を求めよ
この動画を見る 

灘中 2020年

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#過去問解説(学校別)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#灘中学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
生産量
月~金・同数
土・日 同数
1日の個数 平日$ \gt $土日
6月 372個
9月 366個

6/1は何曜日?
7月の生産個数は?

出典:2020年灘中学校 過去問
この動画を見る 

【SPX小6算数手元解説】穴のあき方【D-支援解説】※「受験算数の森」チャンネル始動特別企画

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体図形その他
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
64個の小さな立方体を積み重ねて、右図のような大きな立方体を作ります。次に、この大きな立方体の上の面から垂直に、下の面までつきぬける穴を、右図の上の面の4つの黒丸の位置からあけます。他の面からも同じようにして、向かい側の面につきぬける穴を、それぞれ右図の黒丸の位置から開けます。このとき、おのおのの小さな立方体について考えると、1つも穴の開いていない立方体、1方向にだけ穴の開いている立方体、2方向に穴の開いている立方体、3方向に穴の開いている立方体の4種類に分けられます。
これらの個数をそれぞれ求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP