【高校受験対策/数学】死守67 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校受験対策/数学】死守67

問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守67

① 2次方程式を$x^3+3x-1=0$を解きなさい。

②$\sqrt{24}\div\sqrt{3}-\sqrt{2}$を計算しなさい。

③関数$y=\frac{3}{x}$について、$x$の変域が$1 \leqq x \leqq 6$のとき、$y$の変域を答えなさい。


$x$枚の空の封筒と$y$本の鉛筆がある。
封筒の中に鉛筆を4本ずつ入れると8本足りず、3本ずつ入れると12本余る。
このとき$x$と$y$の値を求めなさい。


右の図のような、$AD=2cm$、$BC=5cm$、$AD/\!/BC$である台形$ABCD$があり、対角線$AC$、$BD$の交点を$E$とする。
点$E$から辺$DC$上に辺$BC$と線分$EF$が平行となる点$F$をとるとき、線分$EF$の長さを答えなさい。


1から6までの目のついた大、小2つのさいころを同時に投げたとき、大きいさいころの出た目の数を$a$、小さいさいころの出た目の数を$b$とする。
このとき、出た目の数の積$a×b$の値が25以下となる確率を求めなさい。


右の図のように直線$l$と2つの点$A$、$B$がある。
直線$l$上にあって、2つの点$A$、$B$を通る円の中心$P$を、定規とコンパスを用いて作図しなさい。
ただし作図に使った線は消さずに残しておくこと。
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#平方根#2次方程式#比例・反比例#平行と合同#確率#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守67

① 2次方程式を$x^3+3x-1=0$を解きなさい。

②$\sqrt{24}\div\sqrt{3}-\sqrt{2}$を計算しなさい。

③関数$y=\frac{3}{x}$について、$x$の変域が$1 \leqq x \leqq 6$のとき、$y$の変域を答えなさい。


$x$枚の空の封筒と$y$本の鉛筆がある。
封筒の中に鉛筆を4本ずつ入れると8本足りず、3本ずつ入れると12本余る。
このとき$x$と$y$の値を求めなさい。


右の図のような、$AD=2cm$、$BC=5cm$、$AD/\!/BC$である台形$ABCD$があり、対角線$AC$、$BD$の交点を$E$とする。
点$E$から辺$DC$上に辺$BC$と線分$EF$が平行となる点$F$をとるとき、線分$EF$の長さを答えなさい。


1から6までの目のついた大、小2つのさいころを同時に投げたとき、大きいさいころの出た目の数を$a$、小さいさいころの出た目の数を$b$とする。
このとき、出た目の数の積$a×b$の値が25以下となる確率を求めなさい。


右の図のように直線$l$と2つの点$A$、$B$がある。
直線$l$上にあって、2つの点$A$、$B$を通る円の中心$P$を、定規とコンパスを用いて作図しなさい。
ただし作図に使った線は消さずに残しておくこと。
投稿日:2021.01.21

<関連動画>

【中学数学】式の値~問題演習で解き方を教えます~ 1-2【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
この動画を見る 

【中学数学】式の計算:等式変形マスターへの道 8発目!『最初に全部割れる編』 6x +4=8yをx=の形にしましょう。(すみません!まだあった!)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
6x +4=8yをx=の形にしましょう。
この動画を見る 

筆算なしで!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$1428 \times 1572 - 428 \times 572$ =
この動画を見る 

【数学】中2-1 単項式と多項式

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
数や文字の①____だけでできている式を②____っていって、②の③____の形
で表された式を④____っていうんだ。
②で、かけあわせている文字の個数をその式の⑤____という!!

◎右上のⒶ~Ⓕについて答えよう!!

⑥単項式はどれ?
⑦多項式はどれ?
⑧Cの項と係数は?
項→
係→

Ⓐ$3x^2-5x+2$
Ⓑ$-12xy$
Ⓒ$\displaystyle \frac{a}{4}-ab^2+3$
Ⓓ$7$
Ⓔ$\displaystyle \frac{3}{2}x^2y$
Ⓕ$ab^cd$

Ⓐの$3x^2$の次数は⑨____で、
$-5X$の次数は⑩____で、
$+2$の次数は⑪____だから、Ⓐは⑫____次式。
そして、Ⓑは⑬____次式で、Ⓒは⑭____ 次式で、
Ⓓは⑮____次式で、Ⓔは⑯____は 次式で
Ⓕは⑰____次式だね!!
この動画を見る 

数学を数楽にして解く

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$26 \times 78 \times (-5)^2$

広島大学附属高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP