【中学数学】正多面体の性質~辺,面,頂点の数の求め方~【中1数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】正多面体の性質~辺,面,頂点の数の求め方~【中1数学】

問題文全文(内容文):
正多面体の性質 辺,面,頂点の数の求め方解説動画です
チャプター:

00:00 はじまり

00:36 基礎的な説明

01:36 表と考え方

05:45 重要な性質

07:31 学校では教えてくれない話

11:46 まとめ

12:25 まとめノート

単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
正多面体の性質 辺,面,頂点の数の求め方解説動画です
投稿日:2021.02.24

<関連動画>

比例式 広尾学園 高校入試だけどどちらかと言うと高校生向け

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(a+b):(b+c):(c+a)=3:4:5
$\frac{a^3+b^3+c^3}{abc} =?$

広尾学園高等学校
この動画を見る 

気付けばスッキリ!~机の上のコインの問題~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
机の上にたくさんのコインが置いてます。そのうち10枚だけ表、残りは全部裏が上になっています。
目隠しをした状態で表が上になっているコインの枚数が同じような2つのグループに分けるにはどうすればよいか?
ただし、触って表裏の判断はできないとする
この動画を見る 

中1数学「2直線の位置関係(ねじれ)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第61回2直線の位置関係~

例題 次の図は正六角柱です。

(1) 辺ABと平行な辺は何本ですか。

(2) 辺ABと垂直な辺は何本ですか。

(3) 辺ABとねじれの位置は何本ですか。
この動画を見る 

【最適だと現場で判断するには…!】計算:国立高等専門学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の問いに答えなさい.
$ 5.2^2-4.8^2 $を計算すると$ \Box $である.

国立高専過去問
この動画を見る 

【中学数学】四角形の面積を2等分する直線のまとめ【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平行と合同#平面図形#三角形と四角形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内の図、点Aを通て、四角形OABCを二等分する直線の式を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP