【高校数学】2次関数の決定の例題~パターンを覚えて解こう~ 2-6.5【数学Ⅰ】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】2次関数の決定の例題~パターンを覚えて解こう~ 2-6.5【数学Ⅰ】

問題文全文(内容文):
次の条件を満たす2次関数を求めよ。

(1) 3点 (1,0)、(-3,0)(0,-6)を通る

(2) グラフが、放物線y=x2を平行移動したもので、点(1,3)を通り、
  頂点が直線y=2x+1上にある。

(3) グラフが、x軸から切りとる線分の長さが6で、頂点が点(2,-3) である。
チャプター:

00:00 はじまり

00:23 問題です

00:37 問題解説(1)

02:43 問題解説(2)

05:22 問題解説(3)

08:53 まとめ

09:30 問題と答え

単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
次の条件を満たす2次関数を求めよ。

(1) 3点 (1,0)、(-3,0)(0,-6)を通る

(2) グラフが、放物線y=x2を平行移動したもので、点(1,3)を通り、
  頂点が直線y=2x+1上にある。

(3) グラフが、x軸から切りとる線分の長さが6で、頂点が点(2,-3) である。
投稿日:2020.12.31

<関連動画>

大学入試の因数分解  北海道薬科大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
x2y2+x2y+xy2xy1

北海道薬科大学
この動画を見る 

【数Ⅰ】中高一貫校用問題集(論理・確率編)集合と命題:命題と条件:必要条件、十分条件の見分け方

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
x=2ならばx2=2xであるための○○条件を求めよ.
この動画を見る 

福田の数学〜大阪大学2023年文系第1問〜三角方程式と解の存在範囲

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#図形と方程式#三角関数#円と方程式#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a,bを実数とする。θについての方程式

cos2θ=asinθ+b

が実数解をもつような点(a,b)の存在範囲を座標平面上に図示せよ

2023大阪大学文系過去問
この動画を見る 

連立2元4次方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
{x+y=1x4+y4=881
これを解け.
この動画を見る 

お茶の水女子大 解答に誤りがあるので、訂正版を出しました。素晴らしい別解をコメントくださった方がいるので公開はしておきます。

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#2次関数#複素数と方程式#2次関数とグラフ#解と判別式・解と係数の関係#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#お茶の水女子大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a1
3(a1)x2+6xa2=0は0と1の間に少なくとも1つの解をもつことを示せ

出典:お茶の水女子大学 過去問訂正版
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image