福田のおもしろ数学383〜関数方程式 - 質問解決D.B.(データベース)

福田のおもしろ数学383〜関数方程式

問題文全文(内容文):
0以上の整数の集合をN0とする。
f:N0N0が任意のxyN0f(x2)f(y2)=f(x+y)f(xy)を満たす。
f(x)を求めよ。
単元: #数列#数学的帰納法#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
0以上の整数の集合をN0とする。
f:N0N0が任意のxyN0f(x2)f(y2)=f(x+y)f(xy)を満たす。
f(x)を求めよ。
投稿日:2025.01.19

<関連動画>

福田の一夜漬け数学〜確率漸化式(1)〜京都大学の問題(受験編)

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1 A,B,Cの3人が色のついた札を1枚ずつ持っている。初めにA,B,C
の持っている札の色はそれぞれ赤、白、青である。Aがサイコロを
投げて、3の倍数の目が出たらABと持っている札を交換し、
その他の目が出たらACと札を交換する。この試行をn回繰り返し
た後に赤い札をA,B,Cが持っている確率をそれぞれan,bn,cnとする。

(1)n2のとき、an,bn,cnan1,bn1,bn1で表せ。
(2)anを求めよ。
この動画を見る 

京都大 漸化式 超基本問題 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a1=0, a2=1 一般項を求めよ
(n1)2an=Sn(n1)

出典:2002年京都大学 過去問
この動画を見る 

静岡大 数学的帰納法 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#数列#数学的帰納法#静岡大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
静岡大学過去問題
n自然数
(1)4n+1+52n1は21で割り切れることを証明
(2)次の条件を満たす定数でない多項式f(x)を推定し、その推定が正しいことを証明せよ。
(a)f(4)=21
(b)すべての自然数nに対しxn+1+(x+1)2n1はf(x)で割り切れる。
この動画を見る 

ちょっと複雑な漸化式

アイキャッチ画像
単元: #数列#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
一般項を求めよ.
a1=2
an+1=30n4n+2n+4
この動画を見る 

【高校数学】和の記号・シグマの公式の証明 3-8.5【数学B】

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
次式を証明せよ。
i=1nk2=16n(n+1)(2n+1)
i=1nk3={12n(n+1)}2
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image