【小3算数-4】答えが10をこえるわり算 - 質問解決D.B.(データベース)

【小3算数-4】答えが10をこえるわり算

問題文全文(内容文):
算数(答えが10をこえるわり算)

ポイント
わり算は大きい位からせめていくよ!

Q.わり算の練習をしよう!

①90÷3=
②80÷4=
③70÷7=
④46÷2=
⑤39÷3=
⑥84÷4=
⑦600÷3=
⑧30÷2=
⑨72÷3=
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(答えが10をこえるわり算)

ポイント
わり算は大きい位からせめていくよ!

Q.わり算の練習をしよう!

①90÷3=
②80÷4=
③70÷7=
④46÷2=
⑤39÷3=
⑥84÷4=
⑦600÷3=
⑧30÷2=
⑨72÷3=
投稿日:2022.04.21

<関連動画>

中学受験生なら解けるべき定番図形問題5選!これが解けなきゃ相当ヤバイ!!【毎日少しずつ中学受験算数68】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣xは何㎝?

2⃣四角形ABCDが正方形、三角形EBCが正三角形のとき、xの角度は何度?

3⃣ABCDが正方形のとき、斜線部の面積は?

4⃣下の図で、斜線部の面積は何㎠?(円周率は3.14とする)

5⃣下図のように立方体の頂点Aに集まる3つの面だけをぬった。
この立方体の展開図として正しいのはどれ?全て選ぼう

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小6算数手元解説】隣には同じ記号は入れてはダメ【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
〇、×、△の3種類の記号を、横に並んだ6つの□の中に書き入れるのに、となりの□には同じ記号を入れない事にします。次の図の、空白の中に記号を入れる入れ方はそれぞれ何通りありますか。ただし、使わない記号があってもよいものとします。
この動画を見る 

簡単に見えて激ムズ!?あなたは解けますか?【中学受験算数】【入試問題】【浦和実業学園中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・上図は長方形と正三角形が重なった図です。
㋐は何度?

・上図は直角二等辺三角形を組み合わせたものです。斜線部の面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】『授業動画【仕事算】』

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1.スコップ1回で5kgの砂を運べる。500kgの砂を運びたい時、スコップ何回で運べるか?
2.水槽にAの水道管だけで水を入れると60時間、Bの水道管だけだと40時間、Cの水道管だけなら24時間、満水にするために時間がかかります。AとBとCの水道管で同時に水を入れたところ、途中でAの水道管が故障していたため満水にするために13時間かかりました。Aの水道管が動いていた時間は何時間ですか?
この動画を見る 

【第24問】昭和学院秀英中学2018年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#昭和学院秀英中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
斜線の面積は何㎠?
(昭和学院秀英中学入試)

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image