サクッと解こう!高校入試レベル - 質問解決D.B.(データベース)

サクッと解こう!高校入試レベル

問題文全文(内容文):
三角形$ABCD$の面積を求めよ.
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
三角形$ABCD$の面積を求めよ.
投稿日:2022.02.04

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校1年生071〜場合の数(10)組み分け

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{I}$ 場合の数(10) 組み分け
次のような分け方は何通りか。
(1)4人を2人ずつA,Bの2組に分けるとき
(2)4人を2人ずつの2組に分けるとき
(3)5人を3人、2人の2組に分けるとき
(4)6人を2人ずつの3組に分けるとき
(5)6人を3組に
(6)n人を3組に $(n \geqq 3)$
この動画を見る 

実は気付けば一瞬!! √と確率 立命館宇治

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2つのサイコロA,Bを同時に投げ、出た目の数をそれぞれa,bとする。
$a+b=2 \sqrt {ab}$となる確率を求めよ。
立命館宇治高等学校
この動画を見る 

良問!!円の半径を求める 2022和歌山県ラスト問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3点A,P,Qを通る円の半径は?
*図は動画内参照

2022和歌山県
この動画を見る 

京大の確率の問題!解けますか?【数学 入試問題】【京都大学】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
さいころを$n$個同時に投げるとき、出た目の数の和が$n+3$になる確率を求めよ。

京都大過去問
この動画を見る 

二次方程式の解と確率 2024立教新座

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#2次関数#場合の数と確率#2次方程式と2次不等式#確率#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
さいころを3回続けて投げるとき、1回目、2回目、3回目に出た目の数をそれぞれa,b,cとする。
2次方程式$ax^2+bx+c=0$について2つの解が-2、-3となる確率を求めよ
2024立教新座高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP