【数学A】「図形の性質」が嫌でもスルスル入ってくる動画【方べきの定理・接弦定理・チェバの定理・メネラウスの定理・角の二等分線】 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学A】「図形の性質」が嫌でもスルスル入ってくる動画【方べきの定理・接弦定理・チェバの定理・メネラウスの定理・角の二等分線】

問題文全文(内容文):
【数学A】図形の性質(方べきの定理・接弦定理・チェバの定理・メネラウスの定理・角の二等分線)解説動画です
単元: #数A#図形の性質#内心・外心・重心とチェバ・メネラウス#数学(高校生)
指導講師:
問題文全文(内容文):
【数学A】図形の性質(方べきの定理・接弦定理・チェバの定理・メネラウスの定理・角の二等分線)解説動画です
投稿日:2019.11.05

<関連動画>

群馬大(医)整数問題 完全数の約数の総和 約数の逆数の総和

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#群馬大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$k$自然数
$2^k-1$が素数であるとする。
$a=2^{k-1}(2^k-1)$のすべての約数を$a_{1},a_{2},a_{3},…,a_{n}$

(1)
$\displaystyle \sum_{i=1}^n a_i$

(2)
$\displaystyle \sum_{i=1}^n \displaystyle \frac{1}{a_i}$

出典:1986年群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科 過去問
この動画を見る 

東大の過去問を2倍難しくしてみた

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$6$進法で書かれた3桁の数を2乗したら下3桁が元の数と同じであることを示せ.
この動画を見る 

【高校数学】約数と倍数~倍数の判別法の理解をしよう~ 5-1【数学A】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
約数と倍数 倍数の判別法解説動画です
この動画を見る 

自然数の和  日大習志野

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1からnまでの自然数の和=210
n=?(n:自然数)

日本大学習志野高等学校
この動画を見る 

大阪市立大 確率

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$A,B$が連続対戦(引分無し)
$A$が勝つ確率は毎回$P$
$A$が$B$より先に2連勝する確率を求めよ

大阪市立大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP