因数分解 - 質問解決D.B.(データベース)

因数分解

問題文全文(内容文):
$ x(y^3-z^3)+y(z^3-x^3)+z(x^3-y^3)$
これを因数分解せよ.

創価大過去問
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ x(y^3-z^3)+y(z^3-x^3)+z(x^3-y^3)$
これを因数分解せよ.

創価大過去問
投稿日:2023.01.07

<関連動画>

数学ゴールデン【漫画】で紹介された数オリの問題の解答がなかったから作成してみた。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学オリンピック#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$0 \lt x$:実数
$x+\sqrt{ x(x+1) }+\sqrt{ x(x+2) }+\sqrt{ (x+1)(x+2) }=2$を解け。

出典:数学ゴールデン 数学オリンピック
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題101〜慶應義塾大学2020年度環境情報学部第1問(1)〜不定方程式の解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#平面上の曲線#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#三角関数#加法定理とその応用#2次曲線#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{1}$ (1)正の実数xとyが9$x^2$+16$y^2$=144 を満たしているとき、xyの最大値は$\boxed{\ \ アイ\ \ }$である。

2020慶應義塾大学環境情報学部過去問
この動画を見る 

分数が入っている因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$x^2- \frac{5}{3}x - \frac{2}{3}$
この動画を見る 

負の数の三乗根

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
${}^3 \sqrt 2 + {}^3 \sqrt {-2}$
この動画を見る 

東大数学科院生わくたさん登場

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
0でない実数x,y,zについて,
$x^2y^2+y^2z^2+z^2x^2=xyz(x+y+z)$が成り立つとき,
$x=y=z$を示せ.
この動画を見る 
PAGE TOP