【中学数学】平行四辺形の証明問題が誰でもできるようになる方法~平行四辺形と辺を共有する問題~【中2数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】平行四辺形の証明問題が誰でもできるようになる方法~平行四辺形と辺を共有する問題~【中2数学】

問題文全文(内容文):
平行四辺形の証明問題 回答解説動画です
チャプター:

00:00 はじまり

00:39 難しい理由

01:55 証明の流れ

03:25 具体的(1)

07:27 具体例(2)

12:05 まとめ

12:51 まとめノート

単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
平行四辺形の証明問題 回答解説動画です
投稿日:2021.02.07

<関連動画>

【中学数学】式の計算:等式変形マスターへの道 4発目!『+-がない編』 V=abcをa=の形にしましょう。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
V=abcをa=の形にしましょう。
この動画を見る 

中2数学「三角形の角」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
次の図で$\angle x$は何度ですか. (1)~(3)

例2
次の$\triangle ABC$は鋭角三角形,直角三角形,鈍角三角形のうちのどれですか.

(1)$\angle A=55°,\angle B=75°$の$\triangle ABC$
(2)$\angle A=30°,\angle C=45°$の$\triangle ABC$
(3)$\angle B=15°,\angle C=75°$の$\triangle ABC$
この動画を見る 

知らなきゃ損!! 2つの放物線と三角形の面積 日大二

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積=?
*図は動画内参照

2021日本大学第二高等学校(改)
この動画を見る 

【中学数学】平行四辺形の性質の証明~定義と定理の違いを明確に~【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
平行四辺形の性質の証明
定義と定理の違いを明確に説明します!
この動画を見る 

【確率の正体見たり「平方根」!】確率:鳥取県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
大きいさいころと小さいさいころを同時に1回振ったとき,
大の出目は$a$であり,小の出目は$b$であった.
$\sqrt{a+b}$の値が整数となる確率を求めなさい.
※さいころは,どの目が出ることも同様に確からしい.

鳥取県高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP