【1/1】中3冬特訓8日目 - 質問解決D.B.(データベース)

【1/1】中3冬特訓8日目

問題文全文(内容文):
Q.
右の図のように、AB=10cmBC=32cmCA=4cmABCの外接円の中心をoとし、直線AOと外接円との交点のうち、Aと異なるものをDとする。
また、Aから辺BCへひいた垂線とBCとの交点をHとし、ADBCの交点をEとする。

BHの長さを求めよ。
②外接円の半径を求めよ。
BE:ECを求めよ。
単元: #中3数学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
Q.
右の図のように、AB=10cmBC=32cmCA=4cmABCの外接円の中心をoとし、直線AOと外接円との交点のうち、Aと異なるものをDとする。
また、Aから辺BCへひいた垂線とBCとの交点をHとし、ADBCの交点をEとする。

BHの長さを求めよ。
②外接円の半径を求めよ。
BE:ECを求めよ。
投稿日:2019.01.01

<関連動画>

【数学】中高一貫校問題集2幾何99:円:円周角の定理:角の二等分線の線分比

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、△ABCの外接円があり、弧BCを2等分する点をDとし、ADとBCの交点をEとする。AB=4cm、BC=6cm、CA=5cmであるとき、線分BEの長さを求めなさい。
この動画を見る 

【5分で基礎から応用へ!】二次方程式:法政大学高等学校~全国入試問題解法【裏ワザ付き!】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#2次方程式#高校入試過去問(数学)#法政大学高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 法政大学高等学校

x2ax+6=0
の解の1つが3であるとき、
もう1つの解を求めなさい。
この動画を見る 

【みんな大好き】因数分解:長崎総合科学~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#長崎総合科学大学附属高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 長崎総合科学

x3+4x2+x6
因数分解せよ。
この動画を見る 

【3分で理解!円を伴う図形の基礎】図形:大分県~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円#高校入試過去問(数学)#大分県公立高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 大分県の公立高校

BAD
の大きさを 求めなさい。

C,D: 線分ABを直径とする
円○の円周上の2
ACD=62°
※図は動画内参照
この動画を見る 

相似 三平方の定理 芝浦工大柏

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形#三平方の定理#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDは正方形
EF=?
*図は動画内参照

芝浦工業大学柏高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image