奈良県立医大 三角関数 最大最小 Mathematics Japanese university entrance exam - 質問解決D.B.(データベース)

奈良県立医大 三角関数 最大最小 Mathematics Japanese university entrance exam

問題文全文(内容文):
奈良県立医科大学過去問題
0θ90
(2cosθ3sinθ)sinθの最大値と最小値を求めよ。
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#奈良県立医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
奈良県立医科大学過去問題
0θ90
(2cosθ3sinθ)sinθの最大値と最小値を求めよ。
投稿日:2018.10.31

<関連動画>

名古屋大 根号の計算 4次方程式 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#複素数と方程式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#解と判別式・解と係数の関係#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)
(9+217+9217)2を計算せよ


(2)
a=13+9+217+9217を解にもつ整数係数の4次方程式を求めよ


(3)
8つの実数±13±9+217±9217(複号任意)のうち(2)で求めた方程式の解


出典:1975年名古屋大学 過去問
この動画を見る 

【数学Ⅰ/三角比】三角比の最大・最小(二次関数)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
0θ180のとき、y=32sin2θcosθの最大値と最小値を求めよ。
この動画を見る 

10大阪府教員採用試験(数学:2番 微積)意外と沼にハマりがち

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#積分とその応用#定積分#その他#数学(高校生)#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
2⃣ f(x)=x1+x2
f(α)=f(β) , 0 < α < β のときαβx1+x2dx=logβを示せ
この動画を見る 

【工夫あり】これが本当に京大の入試問題?絶対値を含んだ積分【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
定積分11|x212x12|dxを求めよ。

京都大過去問
この動画を見る 

大阪教育大 指数関数の最小値 解の個数 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#指数関数と対数関数#微分法と積分法#恒等式・等式・不等式の証明#指数関数#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#大阪教育大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'03大阪教育大学過去問題
x,a実数
f(x)=4x62x62x+4x
(1)f(x)の最小値
(2)f(x)=aとなるようなxの個数
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image