【ニュートン算】TT兄弟で解く!中学受験算数・中学入試・SPI対策【勉強法】 - 質問解決D.B.(データベース)

【ニュートン算】TT兄弟で解く!中学受験算数・中学入試・SPI対策【勉強法】

問題文全文(内容文):
ニュートン算

例1
たくや君は、お母さんに頼まれて、 お風呂にお湯をいれました。
じゃ口からは1分間に5人ずつ注いでます。 ただ栓をしていなかったので、
1分間に3人ずつ水が出ていっています。50ℓたまるのに何分かかる?
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
ニュートン算

例1
たくや君は、お母さんに頼まれて、 お風呂にお湯をいれました。
じゃ口からは1分間に5人ずつ注いでます。 ただ栓をしていなかったので、
1分間に3人ずつ水が出ていっています。50ℓたまるのに何分かかる?
投稿日:2020.01.30

<関連動画>

【算数】小学生すごすぎ!連続する5つの整数の積【中学受験】 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
連続した5つの整数の積が2441880であるとき、これら5つの整数のうち最も小さいものを求めよ。
この動画を見る 

【受験算数】相当算:感覚を養おう

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
持っているお金の7分の4を使ったところ600円余った。元々持っていたお金はいくらでしょう。【相当算】
この動画を見る 

中学受験算数「面積を求める工夫②(等積変形)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第82回面積を求める工夫②(等積変形)

例1 次の長方形で、斜線部分の面積は何がですか。

例2 次の図で、斜線部分の面積は何がですか。
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:慶應中等部 等積移動

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾中等部
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、おうぎ形の2つの半径が正方形の2辺とちょうど重なるように置かれ ています。さらに、正方形の1辺を直径とする半円を2つかきました。図の斜線部 分の面積の合計は何cm²ですか。ただし、円周率は3.14とします。
この動画を見る 

中学受験算数「ニュートン算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第27回ニュートン算①

例1
ある水そうに、毎分3Lの割合で水が注がれています。水そうが満水のとき ポンプを使って毎分7Lの割合で水をくみ出したところ、20分で空になりました。
この水そうを満水にして、毎分8Lの割合で水をくみ出すと、何分で一室に なりますか。

例2
あるジャニーズのコンサートに、窓口が開く前に300人の行列ができていました。
窓口が開いてからも、1分間に5人ずつ行列が加わっていきます。ただし、1つの窓口で対応できる人数は同じものとします。

(1)窓口を1つ開けると行列がなくなるまでに75分かかります。 1つの窓口では、1分間に何人対応できますか。

(2) 窓口を5つ開けると、行列は何分何秒でなくなりますか。
この動画を見る 
PAGE TOP