円と長方形 - 質問解決D.B.(データベース)

円と長方形

問題文全文(内容文):
△GHI=?
*図は動画内参照
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△GHI=?
*図は動画内参照
投稿日:2022.11.27

<関連動画>

早稲田大 整数問題 約数の総積

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
10nの正の約数すべての積を求めよ

出典:早稲田大学 過去問
この動画を見る 

葉っぱの面積

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
斜線部の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校1年生087〜確率(7)反復試行の確率(1)

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学A 確率(7) 反復試行(1)
さいころをn回振った時に
(1)1の目がr回出る確率を求めよ。
(2)1の目がj回、2の目がk回出る確率を求めよ。 
この動画を見る 

【数A】整数の性質:知らなきゃ解けない?整数の方程式の解法パターン!ab+2a+2b=41 (1<a<b:自然数)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ab+2a+2b=41 (1<a<b:自然数)
をみたすa,bを求めよ
この動画を見る 

明治学院大 整数その2

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1013013の小数第1位を求めよ.

113×1031の小数第100位を求めよ.

2021明治学院大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image