三平方の定理:証明《後編》~全国入試問題解法【とんとん♪】 - 質問解決D.B.(データベース)

三平方の定理:証明《後編》~全国入試問題解法【とんとん♪】

問題文全文(内容文):
三平方の定理:証明《後編》

$a^2+c^2=c^2$
直角三角形の直角を挟む2辺の長さを$c$とする。
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
三平方の定理:証明《後編》

$a^2+c^2=c^2$
直角三角形の直角を挟む2辺の長さを$c$とする。
※図は動画内参照
投稿日:2021.01.24

<関連動画>

【数学3分間!】関数:青雲高等学校~全国入試問題解法【とんとん♪】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#高校入試過去問(数学)#青雲高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 青雲高等学校
【$x,y$:整数】

$[x,y]=\displaystyle \frac{3x+2y}{2x+3y}$
と定めるとき、
$\displaystyle \frac{[-2,2]+[10,-1]}{[4,3]-[20,-2]}$
の値を求めよ。
この動画を見る 

【思考力を高める5分間!一度は解きたい!】図形:日本大学習志野高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#相似な図形#平面図形#高校入試過去問(数学)#日本大学習志野高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 日本大学習志野高等学校

6個の正方形を 並べてできた 長方形において、
$\angle x+ \angle y=$▬度である。
四角部分の角度を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

【トンネル】中3冬特訓(特別編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):

あるトンネルに、A列車が秒速30mで入り始めた。この10秒後に反対側からB列車が秒速40mで入り始めた。その後、2つの列車はトンネルの中央で出会ったという。
このトンネルの長さを求めなさい。
この動画を見る 

【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円錐に接する球1

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、底面の半径が9㎝の円錐に、球O₁が内接している。球O₁の半径は6㎝で、円錐の底面と点Aで接している。また、球O₂は点Bで球O₁に接し、かつ円錐に内接している。
(1)点Bを通り、底面に平行な平面でこの円錐を切ったとき、切り口の円の半径BCの長さを求めなさい。
(2)球O₂の半径を求めなさい。
この動画を見る 

式の値 防衛医科大

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
実数xが$x^2 - \frac{1}{x^2} = 6$を満たす。
$2x^5+2x^4 -12x^3 - 11x^2 -2x -4 = ?$

防衛医科大学校
この動画を見る 
PAGE TOP