途中式をダラダラ書くな。仙台育英(宮城) - 質問解決D.B.(データベース)

途中式をダラダラ書くな。仙台育英(宮城)

問題文全文(内容文):
472+482+492+502+512+522+532

仙台育英学園高等学校
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
472+482+492+502+512+522+532

仙台育英学園高等学校
投稿日:2022.08.18

<関連動画>

式の値 栄徳

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2x+3xy+2y=12
3x2xy+3y=5
x2xy+y2=?

栄徳高等学校
この動画を見る 

【中学数学】因数分解の文章題の解き方【中3夏期講習③】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)連続する2つの偶数の積に1をたした数は2つの偶数の間にある奇数の平方になる。これを証明せよ。

(2)11で割ると6あまる数と11で割ると4あまる数の積は、11で割ると2あまる数になるという。これを証明せよ。
この動画を見る 

2021慶應義塾最初の一問 B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(a22a6)(a22a17)+18を因数分解せよ。

2021慶應義塾高等学校
この動画を見る 

令和4年度 中央大杉並の最初の一問 2022入試問題解説42問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x+y+z=7,xyz=7
1x+1y+1z=137
(1+1x)(1+1y)(1+1z)=?

2022中央大学杉並高等学校
この動画を見る 

【中学での公式は…!?】因数分解:専修大学附属高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
ab3a2b+6を因数分解しなさい.

専修大付属高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image