大学入試問題#562「証明問題じゃなきゃ解けるのか?」 東京帝国大学1937 #定積分 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#562「証明問題じゃなきゃ解けるのか?」 東京帝国大学1937 #定積分

問題文全文(内容文):
n:正の整数

0πsin(2n1)xsin x dx=πを示せ

出典:1937年東京帝国大学 入試問題
チャプター:

00:00 イントロ(問題紹介)
00:11 本編スタート
07:22 作成した解答①
07:33 作成した解答②

単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#三角関数とグラフ#加法定理とその応用#数列#数学的帰納法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)#数B#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
n:正の整数

0πsin(2n1)xsin x dx=πを示せ

出典:1937年東京帝国大学 入試問題
投稿日:2023.06.11

<関連動画>

【わかりやすく】三角方程式(2次方程式を利用)【数学Ⅰ三角比】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
0θ180のとき、次の等式を満たすθを求めよ。
2sin2θ3cosθ=0
この動画を見る 

【高校数学】 数Ⅱ-96 三角関数のグラフ②

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の関数のグラフと周期を書こう。

y=2sinθ

y=cosθ+1

y=cos(θ+π6)
この動画を見る 

青山学院大 三角方程式の解の個数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#青山学院大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
sin2θksinθ+14=0
(0θ<π)

解の個数を求めよ

出典:2009年青山学院大学 過去問
この動画を見る 

【高校数学】三角関数のグラフの裏技~これを覚えればグラフは余裕~【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三角関数のグラフの裏技紹介動画です
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系080〜グラフを描こう(2)三角関数のグラフ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学III グラフを描こう(2)
y=cos2x2cosx  (0x2π)
のグラフを描け。ただし凹凸は調べなくてよい。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image