【数学Ⅰ】命題と集合 基本をザザッと - 質問解決D.B.(データベース)

【数学Ⅰ】命題と集合 基本をザザッと

問題文全文(内容文):
15の正の約数全体の集合をAとする。
(1)3____A

(2)5____A

(3)7____A

(4)1____A

(5)15____A

(6)6____A

(7)8____A

-----------------

(1)8以下の自然数全体の集合

(2){$x|-3 \leqq x \leqq 1,x$は整数}
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
15の正の約数全体の集合をAとする。
(1)3____A

(2)5____A

(3)7____A

(4)1____A

(5)15____A

(6)6____A

(7)8____A

-----------------

(1)8以下の自然数全体の集合

(2){$x|-3 \leqq x \leqq 1,x$は整数}
投稿日:2021.08.19

<関連動画>

指数不等式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
$(\sqrt2-1)^{\frac{x}{x-4}}\gt (3-\sqrt8)^{\frac{1}{2x(x-4)}}$
この動画を見る 

慈恵医大 座標のフリした整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#東京慈恵会医科大学#東京慈恵会医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
Oを原点とする座標平面において,第一象限に属する点P$(\sqrt2 r,\sqrt3 s)$(r,sは有理数)をとるとき,線分OPの長さは無理数となることを示せ.

慈恵医大過去問
この動画を見る 

2024山口大 1の10乗根のナイスな問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2Z^4+(1-\sqrt{ 5 })Z^2+2=0$であるとき
(1)$Z^{10}=1$であることを示せ
(2)$\cos \displaystyle \frac{\pi}{5} \cos \displaystyle \frac{2\pi}{5}=\displaystyle \frac{1}{4}$を示せ

出典:2024年山口大学数学 過去問
この動画を見る 

不等式は方程式と同じように解けない

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{2x+6}{x}=1$
$2x+6=x$
$x=-6$


$\frac{2x+6}{x}<1$
$2x+6<x$
$x<-6$
この動画を見る 

埼玉県 令和4年度 数学 関数 2022 入試問題100題解説74問目!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
①:$y=ax^2$
②:$y=\frac{b}{x}$
l :$y=cx+d$

a,b,c,dの大小関係を小さい順に不等号で表せ
*図は動画内参照

2022埼玉県
この動画を見る 
PAGE TOP