開成中学 整数 等差数列の和 - 質問解決D.B.(データベース)

開成中学 整数 等差数列の和

問題文全文(内容文):
平方数を3つ以上の連続数の和で表す
(例)$6^2=1+2+3+…+8=11+12+13$

(1)
$7^2$

(2)
$10^2$

(3)
$30^2$は何通りあるか

出典:2018年開成中学校 過去問
単元: #算数(中学受験)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#過去問解説(学校別)#数学(高校生)#数B#開成中学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
平方数を3つ以上の連続数の和で表す
(例)$6^2=1+2+3+…+8=11+12+13$

(1)
$7^2$

(2)
$10^2$

(3)
$30^2$は何通りあるか

出典:2018年開成中学校 過去問
投稿日:2019.04.24

<関連動画>

一瞬で解けなきゃヤバい!?スカッと気持ちよく解ける?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で斜線部の面積は?(円周率は3.14、四角形は全て正方形)
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】旅人算:5月の組分けテストに間に合わせる!2人が2点間を往復する旅人算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
AとBの2人がP地点を同時に出発し,36kmはなれたQ地点に向かい,Q地点に着くとすぐに引き返す。Aが20分で進む距離をBは25分で進む。2人が出発してからはじめて出会うのは,P地点から何kmのところですか?
この動画を見る 

豊島岡女子学園中2024年算数入試問題「面積の和(1)」個別指導塾講師歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#豊島岡女子学園中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図のような三角形ABC,DEFがあります。
辺ACの長さと辺DEの長さが等しく、辺ABと辺DFの長さの和が4cmであるとき、2つの三角形の面積の和は何cm²ですか。
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-9  分数のわり算②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
逆数にするには$ \div $の①___だけ。

$\displaystyle \frac{3}{5} \div \displaystyle \frac{3}{8} \times \displaystyle \frac{5}{4} =$

$8 \div \displaystyle \frac{15}{11} \div 0.4 =$

$0.27 \times \displaystyle \frac{20}{3} \div \displaystyle \frac{3}{10} =$

$8 \div 12 \times 0.3 =$
⑥の面積は?

⑦の面積は?

※⑥,⑦の図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「場合の数⑤(金額の支払い方)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1 10円玉、50円玉、100円玉がたくさんあります。
  これらを使って360円払うとき硬貨の組み合わせは何通りありますか。
  ただし、使わない硬質があってもよいものとします。

例2 100円玉が2枚、50円玉が2枚、10円玉が2枚あります。
  これらを使って支払うことが出来る金額は何通りありますか。
  ただし、使わない硬質があってもよいものとします。
この動画を見る 
PAGE TOP